febbraio




チャオ みんな、
ここのところ、わたしが住むイタリアについて
よく考えるの。他のヨーロッパ同様、いろんなことが
全くうまくいっていないということについて。


物事がうまくいかないというのは、わたしたち西洋人が
分断されていて、バラバラだからなの。自分たちの家に
閉じこもり、そして、自分たちの頭の中に閉じこもっている。
まるで、わたしたちの周りにあるすべてのものから離れ、
自分自身からも目を背けているような感じ。
気持ちが、体や心と全く相容れなくなってしまっているの。


イタリアでは、直接自分たちに関係ないことが起こったとき、
ドアを閉めて何も起こってないかのようなふりをするの。
そして、他の人たちが自分たちから離れてしまっていることに
気付かない。


これはわたしたちにとって不幸なこと。いま、わたしたちの
国や心、人生をを蝕んでいる悪いもの。
事態が悪くなればなるほど、人はどんどん自分の中に
閉じこもってしまうのよ。


シモーナ








昨年夏までは、イタリアに住むエッセリーニ作者シモーナとの
やりとりはメールかスカイプでのチャットがメインでした。


でも、ここのところ、お互いPCの前にいる決まった時間が
ほとんどなくなり、以前のように頻繁にチャットができなくなって
しまってたんです。


simona


そこで、昨年の後半からはスカイプの代わりにfacebookの
メッセンジャーを使ってやりとりをすることが多くなってきました。


シモーナも私もiPhoneなので、facebook経由でメッセージが
来ると電話がポンッと鳴ってお知らせしてくれますスマートフォン


PCを立ち上げていなくても、外出先にいてもタイミングが
合えばお話しできるのでとっても便利グッド!


で、昨日のこと。


夕方、ふとiPhoneを見ると15分ほど前にシモーナから
「チャオ、ユウコ!」
というメッセージが入ってます。


ここのところ、今年の秋に予定しているイベントの件で
やり取りをしていたので、そのことで質問か進展が
あったのかと思い、急いで「どうした?お待たせ~」
メッセージを送り返しました。


すると、シモーナからすぐに返事が。


「あ、ユウウコ!あのね、いま銀行で順番
待ちしてるの。
で、暇だったからメッセージ送ってみたんだ~
でもね、もうすぐワタシの番だからもう行かなきゃ。
バイバーイ
バイバイ
←絵文字付き



えーーー・・・( ̄□ ̄;)


っていうか、暇つぶしってこと??











*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

そういうところはとってもイタリア人っぽい















新しい年が始まりましたね!馬


今年は、10月にエッセリーニ作者シモーナ・コスタンツォの
来日が予定されています。


すでにどういったインスタレーションにするかイメージが
まとまったそうなので、きっと素敵な作品、素敵な空間を
ご覧いただけると思いますラブラブ!


ゆっくりのんびりではありますが、今年もシモーナの作品を
通じて、無条件に楽しい!という子供のような遊び心や、
心にすっと入ってくる彼女の温かいメッセージを皆さまに
お伝えしていきたいと思っています。


本年もどうぞよろしくお願いいたしますハート