今年もあと5日。早いですねぇ・・・
振り返ってみると、今年はなんだか色んなことがあってものすごく走り
回ったのに、いま立っている場所は前となーんにも変わってないっていう
ような、なんとも不思議な一年でした。
お仕事は、昨年「こんなことができたらいいなぁ・・・」と思っていたことが
ほとんど実現できてとっても充実していたのですが、エッセリーニ作者
シモーナも私も、そういうお仕事的なことより、なにかこう自分自身の変化で
忙しかった気がします。
シモーナは、お金や仕事について深く考えなければならない出来事が
多かったですね。彼女の場合、お金にすごい恐怖心を持っていて、
それゆえに無意識に近づきたくなかったんです。口ではもちろん
「お金欲しいわ~」なんて言いつつ、実際はいつもお金から逃げようと
していました。
それが、お金はシモーナを苦しめるものではなく、彼女の素晴らしい
アイデアや作品つくりを実現するためのツールだと分かり、もう恐く
なくなったんですね。
いまとなっては、「来年は仕事をたくさんしてお金を稼ぐぞ!」って
毎日言ってるぐらい(笑)
シモーナと知り合って10年ですが、以前の彼女と比べるとすごく
自信を持てるようになったし、恐れることを恐れなくなったと思います。
で、私の方はといえば、何が大切なのかを模索し続けた一年でした。
元気だしやる気もあるんだけど、どうも気分がスッキリしない。
いま思えば、仕事もプライベートも日々のちっちゃい失敗とかできな
かったことばかりに目を向けていて、できたこととかうまくいったことを
味わう余裕がなかったんでしょうね。自分を認めることができないというか。
でも先日たまたま参加した会で聞いた助産師をされている方の言葉、
「皆さん、大切にするものの順番を間違えていませんか?
ご自身に近いものから大切にしましょう。一番近いのはあなた自身です。
仕事や世間体は、自分や家族や身近なものを差し置いてまで優先する
べきものなのか、もう一考えてみてはどうでしょう。」
それを聞いた瞬間、私が学ばないといけなかったのはこれだったんだ!
と、すっごく納得できたんです。
ガッテンボタンがあったら押しまくりなぐらい(笑)
いまはできない自分も自分だと認めることができたし、変にこだわって
いたことが全然気にならなくなりました。手がパーになった感じ。
という訳で、目に見える大きな成果と言えるものはなかったのですが、
シモーナも私もすごく大事なことに気付くことができました。
これで、2人とも来年は心軽やかに進めそうです♪
最後に、今年もエッセリーニ・ファンの皆さんにはいつもいつも支えて
頂き、本当にありがとうございました
来年もエッセリーニやシモーナの作品を通じて楽しい時間を持って
いただけるようがんばりますので、どうぞお楽しみに!
来年も皆さんに会える機会がたくさんありますように。
振り返ってみると、今年はなんだか色んなことがあってものすごく走り
回ったのに、いま立っている場所は前となーんにも変わってないっていう
ような、なんとも不思議な一年でした。
お仕事は、昨年「こんなことができたらいいなぁ・・・」と思っていたことが
ほとんど実現できてとっても充実していたのですが、エッセリーニ作者
シモーナも私も、そういうお仕事的なことより、なにかこう自分自身の変化で
忙しかった気がします。

シモーナは、お金や仕事について深く考えなければならない出来事が
多かったですね。彼女の場合、お金にすごい恐怖心を持っていて、
それゆえに無意識に近づきたくなかったんです。口ではもちろん
「お金欲しいわ~」なんて言いつつ、実際はいつもお金から逃げようと
していました。
それが、お金はシモーナを苦しめるものではなく、彼女の素晴らしい
アイデアや作品つくりを実現するためのツールだと分かり、もう恐く
なくなったんですね。
いまとなっては、「来年は仕事をたくさんしてお金を稼ぐぞ!」って
毎日言ってるぐらい(笑)
シモーナと知り合って10年ですが、以前の彼女と比べるとすごく
自信を持てるようになったし、恐れることを恐れなくなったと思います。
で、私の方はといえば、何が大切なのかを模索し続けた一年でした。
元気だしやる気もあるんだけど、どうも気分がスッキリしない。
いま思えば、仕事もプライベートも日々のちっちゃい失敗とかできな
かったことばかりに目を向けていて、できたこととかうまくいったことを
味わう余裕がなかったんでしょうね。自分を認めることができないというか。
でも先日たまたま参加した会で聞いた助産師をされている方の言葉、
「皆さん、大切にするものの順番を間違えていませんか?
ご自身に近いものから大切にしましょう。一番近いのはあなた自身です。
仕事や世間体は、自分や家族や身近なものを差し置いてまで優先する
べきものなのか、もう一考えてみてはどうでしょう。」
それを聞いた瞬間、私が学ばないといけなかったのはこれだったんだ!
と、すっごく納得できたんです。
ガッテンボタンがあったら押しまくりなぐらい(笑)
いまはできない自分も自分だと認めることができたし、変にこだわって
いたことが全然気にならなくなりました。手がパーになった感じ。
という訳で、目に見える大きな成果と言えるものはなかったのですが、
シモーナも私もすごく大事なことに気付くことができました。
これで、2人とも来年は心軽やかに進めそうです♪
最後に、今年もエッセリーニ・ファンの皆さんにはいつもいつも支えて
頂き、本当にありがとうございました

来年もエッセリーニやシモーナの作品を通じて楽しい時間を持って
いただけるようがんばりますので、どうぞお楽しみに!
来年も皆さんに会える機会がたくさんありますように。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
よいお年をお迎えください