昨日イタリア人の友人と表参道で飲んでいたとき、
たまたま日本のアニメの話に
私はイタリア留学時代あんまりテレビを見なかったので
全然知らないのですが、キャラクターの名前が勝手に
変えられているらしいとい聞いたことがあったので、彼に
聞いてみました。
すると次々に判明する衝撃の事実に驚愕&大爆笑!
だって、だって、
キャプテン翼が「オリ」だってーー!!(((゜д゜;)))
※正式名称はオリバー
私が好きだった若林くんはベンジャミン、
日向小次郎なんてマークに。(それも英語のRの発音のMark)
他でおかしかったのは、
キャンディキャンディ → キャーンディ キャンディ(やっぱり英語風発音)
字幕があるにも関わらず、あの有名な「そばかす、なんて
」も
完全に変更されてます。
そして、そして、最もショックだったのが「ルパン3世」。
ルパン → ルパン
次元 → ジゲン
峰不二子 → フジコ
銭形警部 → ゼニガタ
石川五右衛門 → ゲーモン
・
・
・
五右衛門が「ゲーモン」!!!!?
なぜ銭形をゼニガタと呼んでおいて、五右衛門を
なぜゲーモンにするのよぉ~(/TДT)/
っていうか、ゲーモンなんてちょー弱そうじゃん
私がイタリアに留学した当時はセーラームーン
が
流行っていたらしく、ティーンなギャルたちに突如道で
囲まれて歌を歌われたことがよくありました。
でも歌も違うし、セーラームーン見てないから一緒にはノレない
いやぁ、それにしても楽しかった
また色々教えてもらおうっと。
たまたま日本のアニメの話に

私はイタリア留学時代あんまりテレビを見なかったので
全然知らないのですが、キャラクターの名前が勝手に
変えられているらしいとい聞いたことがあったので、彼に
聞いてみました。
すると次々に判明する衝撃の事実に驚愕&大爆笑!
だって、だって、
キャプテン翼が「オリ」だってーー!!(((゜д゜;)))
※正式名称はオリバー
私が好きだった若林くんはベンジャミン、
日向小次郎なんてマークに。(それも英語のRの発音のMark)
他でおかしかったのは、
キャンディキャンディ → キャーンディ キャンディ(やっぱり英語風発音)
字幕があるにも関わらず、あの有名な「そばかす、なんて

完全に変更されてます。
そして、そして、最もショックだったのが「ルパン3世」。
ルパン → ルパン
次元 → ジゲン
峰不二子 → フジコ
銭形警部 → ゼニガタ
石川五右衛門 → ゲーモン
・
・
・
五右衛門が「ゲーモン」!!!!?
なぜ銭形をゼニガタと呼んでおいて、五右衛門を
なぜゲーモンにするのよぉ~(/TДT)/
っていうか、ゲーモンなんてちょー弱そうじゃん

私がイタリアに留学した当時はセーラームーン

流行っていたらしく、ティーンなギャルたちに突如道で
囲まれて歌を歌われたことがよくありました。
でも歌も違うし、セーラームーン見てないから一緒にはノレない
いやぁ、それにしても楽しかった

また色々教えてもらおうっと。