
シモーナ@パルマ
エッセリーニの説明や、エッセリーニ作者シモーナの
メッセージをイタリア語から日本語に訳すとき、とても悩みます。
あまりに直訳すぎてもいけない。
かといって、
意訳してしまうと、元々の言葉のストレートさが伝わらない。
結局、私の場合はかなり直訳にちかいものを選択しています。
やはり、エッセリーニのその純粋さ、恐怖に立ち向かう潔さの
ようなものを、極力彼女の言葉のままに伝えたいから。
今のところ日本語とイタリア語で色々準備していますが、世界も
視野に入れているので、これからは英語の説明文も必要になります。
少しずつ準備しているのですが、ちょっとした言葉のニュアンス、
直訳では伝わらない言い回しなど、こだわればキリがないぐらい。
特に、アートのようなイメージやアーティストの考えを売るものにとって、
言葉というのは非常に重要なものです。
NYに住むほぼネイティブの友人(日本人)や、英語も日本語も分かる
イタリア人、そしてときにはプロの手を借りて、ゆっくりとではありますが、
英文バージョンを完成させていこうと思っています。