ここ数日考え事をして眠れませんでしたが、昨日はよく眠れました。
というのも、いま現在の懸念材料である、展示会のディスプレイについて
強力なサポートを得ることができたから
ブライダル関係のプロデュースをされていた方(それも2人!!)が、
相談に乗ってくださることになったのです。
搬入当日も助けに来て下さるとのこと
ユウコ感激です
なんとなく、人の手を借りることに後ろめたさがあった私。
というのも、以前友人との会話で、
私:「私さー、会計もできないし、サイトも作れないし、ディスプレイとかも
センスなくて・・・。洋服もキレイに畳めない上に、お裁縫もビックリする
ぐらい下手なの~。おまけに物の数を数えられないみたいで、在庫を
何回数えても数が合わないんだよ、えへへ」
友:「あはは、じゃあ、ユウコはなにができるの?」
私:「・・・」
何気ない一言だったと思うのですが、それ以来、「私はなにもでき
ない
」と、こっそり絶望していたのです。
なんとか自分でできるようにならなければ
と、焦っていました。
しかし、コーチをしている友人 のおかげもあって、最近では
目的達成(それもリミットのある)のためには、振り分けたほうが
効率がいいこともある、と思えるように。
たしかに、今回の展示会応募書類も、デザイナーさんに作って
もらったからこそオーディションをパスできと思っています。
きっと、(私の苦手な)会計やサイトやディスプレイも同じこと。
全部1人でできるにこしたことはありませんが、苦手なものは
他の人に手伝ってもらい、その分、私は別のことに専念すれば
全体としてより大きな成果をあげることにつながるんだ、と
気持ちが楽になりました≧(´▽`)≦
チョットひとこと:
『餅は餅屋』なんですね~
ちなみに、イタリア語では、“A ciascuno il suo mestiere.”
というそうで、意味は「人それぞれに適職あり」。まさに!
というのも、いま現在の懸念材料である、展示会のディスプレイについて
強力なサポートを得ることができたから

ブライダル関係のプロデュースをされていた方(それも2人!!)が、
相談に乗ってくださることになったのです。
搬入当日も助けに来て下さるとのこと


なんとなく、人の手を借りることに後ろめたさがあった私。
というのも、以前友人との会話で、
私:「私さー、会計もできないし、サイトも作れないし、ディスプレイとかも
センスなくて・・・。洋服もキレイに畳めない上に、お裁縫もビックリする
ぐらい下手なの~。おまけに物の数を数えられないみたいで、在庫を
何回数えても数が合わないんだよ、えへへ」
友:「あはは、じゃあ、ユウコはなにができるの?」
私:「・・・」
何気ない一言だったと思うのですが、それ以来、「私はなにもでき
ない

なんとか自分でできるようにならなければ

しかし、コーチをしている友人 のおかげもあって、最近では
目的達成(それもリミットのある)のためには、振り分けたほうが
効率がいいこともある、と思えるように。
たしかに、今回の展示会応募書類も、デザイナーさんに作って
もらったからこそオーディションをパスできと思っています。
きっと、(私の苦手な)会計やサイトやディスプレイも同じこと。
全部1人でできるにこしたことはありませんが、苦手なものは
他の人に手伝ってもらい、その分、私は別のことに専念すれば
全体としてより大きな成果をあげることにつながるんだ、と
気持ちが楽になりました≧(´▽`)≦
チョットひとこと:
『餅は餅屋』なんですね~
ちなみに、イタリア語では、“A ciascuno il suo mestiere.”
というそうで、意味は「人それぞれに適職あり」。まさに!