なんとかやっつけ大掃除も終わり、今日の夕方からは実家に行って
のんびり年越しです。(といっても、都内なのですぐ近く)
今日は大晦日ということで、今年一年を振り返っている方も多いと
思います。私もちょっと振り返ってみようかと
イタリア語通訳の勉強を中断して旦那さんの留学についてフランスへ。
↓
シモーナが書いた絵本の売り込みのためパリで出版社巡り。
↓
ちょっとばかりフランス語がしゃべれるようになったところで、
エッセリーニの再開が決まり帰国
↓
引越し&事務所探し
↓
会社設立
なんだか、何年分の動きをたった1年でしたような感じです
エッセリーニの再開は、ほんとうに偶然に偶然が重なり、でも、
それ以外の選択肢がないような状況でした。
「運命
」と言ってしまうのは簡単なのですが、なんというか
人の縁とかタイミングというのは、自力では動かせない部分が
あるものだと感じた1年でした
そして、来年は突っ走ります、ワタクシ
後悔のないよういけるところまで行きますよ~
このブログでも、良いお知らせとたくさんの笑える失敗話を
できるようがんばりたいと思います
それでは、ブログ始めてから1ヶ月半、遊びに来てくださった皆さま、
ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください
のんびり年越しです。(といっても、都内なのですぐ近く)
今日は大晦日ということで、今年一年を振り返っている方も多いと
思います。私もちょっと振り返ってみようかと

イタリア語通訳の勉強を中断して旦那さんの留学についてフランスへ。
↓
シモーナが書いた絵本の売り込みのためパリで出版社巡り。
↓
ちょっとばかりフランス語がしゃべれるようになったところで、
エッセリーニの再開が決まり帰国
↓
引越し&事務所探し
↓
会社設立
なんだか、何年分の動きをたった1年でしたような感じです

エッセリーニの再開は、ほんとうに偶然に偶然が重なり、でも、
それ以外の選択肢がないような状況でした。
「運命

人の縁とかタイミングというのは、自力では動かせない部分が
あるものだと感じた1年でした

そして、来年は突っ走ります、ワタクシ

後悔のないよういけるところまで行きますよ~
このブログでも、良いお知らせとたくさんの笑える失敗話を
できるようがんばりたいと思います

それでは、ブログ始めてから1ヶ月半、遊びに来てくださった皆さま、
ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください
