この間の日曜日の怒りのメール を送ってきたあと、シモーナと連絡が
取れなくなっていました。


2月の展示会に出すサンプル品について、比較的急ぎで確認したい
ことがあったのですが、スカイプにも現れず、メールを送っても返事が
ない。ケータイにかけてみれば、息子の声で「マンマは今いないよ!コドモ:B ・・・シモーナはいったいどこへはてなマークはてなマーク



ちょっと心配(若干イライラぐるぐるもやもや)していたら、今日の夕方、
「昨日まで祝日でお休みだったよの。
言うのすっかり忘れてたわ、ごめんね。
いやー、それにしてもクリスマス前は忙しいわDASH!

というメールが来ました。


“エッセリーニ”準備ブログ-シモーナ
イソガシイ、イソガシイ



そうだった、だった!

イタリアにはキリスト教にまつわる祝日がいっぱいあるのです。
12月8日は
聖母マリア無原罪の御宿りの祝日キューピットという、
なんとも難しい名前の祝日で、12月7日が『聖アンブロージョの日』
というミラノ守護聖の祝日です。



イタリアでは、この7日か8日からクリスマスの飾り付けをするのが
一応の決まりなんだそうクリスマスツリー(実際はだいぶ早まっているみたいですが)



ま、とりあえず連
絡がついてよかったホッ