今日は銀行と郵便局に行ってきました。

イタリアでは、いまシモーナさんが洋裁師の方と一緒にエッセリーニを作っていて、生地代や制作費などの支払いが近づいてきています。

そこで、ユーロユーロを送る方法について調べてきました。


どうやら私の場合、選択肢はこの3つ。

1.日本で円からユーロに両替して現金で持っていくお金
2.銀行/郵便局からシモーナの口座へ海外送金銀行
3.郵便局からシモーナの自宅へ住所宛送金
ポスト


ただ、郵便事情がものすごーく悪いイタリアで、「3.住所宛送金」は、
紛失するか、半年後に届きそうドクロということで却下。


どれも手数料がすごく高くてビックリしたのですが、いろいろ調べたところ、金額が少なければ「1.両替」、10万円を超えるあたりから、「2.郵便局の海外送金」がよさそうです。


もし、ほかになにかオススメの方法をご存知な方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださいませ~
よろしく求ム!情報。