こんにちは。

今日は、知人と話していて、音楽スタジオの話になりました。

初めてスタジオ入りしたのは専門学校のころ。バンド活動をやったことがなかったので(そして今もやっていませんが。)、わからないことだらけで恐怖でした。

とくに、スタジオの機材のこと。
つまみのいっぱいついたミキサー卓がおいてあるけど、どうやったらいいの!?とパニックになっていました。

そのときはメンバーのギターさんが、さささっとセッティングしてくれましたが、ギターさんにさせてしまうのを申し訳なく思い、そのくらいのことも出来ないなんて、と情けなくなりました。

いまから考えるとスタジオのスタッフさんにさっさと聞けば良かった。

ミキサー卓など、ボーカルが使いそうな機材に関して勉強しておくのは大事ですが、いろんな原因が重なっていい音になったりならなかったりするのもです。そのスタジオで一番いい環境が分かっている方に、使い方をアドバイスしてもらうことは大事ですね。コワモテのスタッフさんだったとしてもひるまずに、声をかけてみて下さい。

また、勝手な使い方をすると、機材が痛む可能性もあります。気持ち良く練習ができるように、準備して下さいね。