今日は歌のレッスンを受けてきました。今日は自分が受ける方です。
私の声は楽器としては高音も低音も鳴るいい楽器だけれど、その分扱いが難しいと言われました。
ずっと昔に教えていただいた先生に、眼高手低と言われたことをなんとなく思い出しました。
二つのことがリンクするわけではないのですが、楽器を扱えるように、要するに高みを目指して頑張らなあかんということです。
自分のためのエゴなのだとずっと思い込んできましたが、そうではなく、出来るのに、高みを目指して頑張らないことが、周りに大きな損失を生む事、ダメージを与える事、崩落していくこと、に繋がることに気付いた今日この頃。
生きてる間にそこに行き着くんか?という命題をいただいた今日のレッスンですが、そこに行き着かないと終われない、そんな気持ちにさせられました。