お薬と小児科通いを卒業! 

子どもの治癒力をぐんぐんUPする 

病院では学べない 

ママのアロマおうちケア

 

ママと子どものためのアロマスクール主宰

熊谷さゆるです。

 

facebook→★★★

instagram→★★★

✨お薬頼みを卒業!1日1アロマメール講座→★★★

 

期間限定!

「これだけは常備!子どもに使えるアロマ6選」

▼▼無料で小冊子をプレゼント中▼▼

リンクをクリックして無料ダウンロード!

 

 

今朝の横浜はどしゃ降り・・・

みなさまのところはいかがでしょう?

 

5月にこのお天気、

しかも月曜・・・

 

ちょっとやそっと

だる~い、むり~は五月のせい!と、

心と体を甘やかしてあげましょうね^^

 

ちょっと元気を出さなきゃ、という方は

グレープフルーツやローズマリーなどの香りがおすすめ。

 

しゃきっと気持ちが切り替わりますよ。

 

香りを嗅ぐと、

すぐにリフレッシュできたり、

気持ちを落ち着けたりできるけれど、

 

治療に近い形でアロマを使っても

効いた!ってなかなか思えない・・・

 

クマガイには言いづらくて、

(やっぱりアロマじゃダメじゃない?)って

秘か~に思っている方に向けて、

 

効果をしっかりあげていける

使い方のコツを

前回からお届けしています。

 

・・・・・

アロマって効かなくない?

使い方の見直しPOINT3つ

・・・・・

 

1回目は【早めに使う】でしたね。

 

今回はこちら!

 

POINT その2【こまめに使う】

 

精油はそのままでは

皮膚への刺激が強すぎるため、

必ず何かに薄めて使います。

 

目的によって、

何を使って薄めるかが違ってきますが、

その薄める材料を

「基材」と呼ぶのでしたね。

 

皮膚に塗って角質を通り抜け、

皮膚組織の最も下にある細胞や

毛細血管に精油の成分を届けたいとき、

 

(aromalifstyleさんより画像をお借りしております)

 

つまり、かゆみや痛みを鎮めたいときや、

皮膚のターンオーバーを整えたいとき、

傷を治すのに使いたいとき、

 

その他にも、

血液の流れや自律神経、

消化器の働きを整えたいときなどなど、

あげたらキリがありませんが。

 

このような目的のためには、精油成分に

血流にのって体を巡ってほしいのです。

 

精油は、例えばラベンダー・アングスティフォリアだと

塗ってから、体内で精油成分が存在できる時間、

つまり血中に入ってから排出されるまで

およそ2時間、というデータが出ています。

 

成分によってその時間は違うため、

2時間はあくまでも目安。

 

ですが、かなり短時間で

精油の血中濃度はとても低くなる

そう思ってよいでしょう。

 

こまめに使う必要があるのは

そのためです。

 

お薬より力が穏やかな成分が

短時間しか血中にない

 

そうなると、やはり1日のうち

何度も使っていかないと

その効き方は物足りないものになります。

 

例えば、子どもが風邪をもらってきた!

なんてときに

絶対避けたいのが家庭内パンデミック。

 

この予防に私はいつも

免疫を上げるためにアロマを使います。

 

1日6~8回くらい、

鎖骨まわりや耳下リンパ、手首あわせて

塗ってるんじゃないかな。

 

風邪を引いた本人に使えば、

治る力を底上げしてくれるし、

 

家族に使えば、感染から守ってくれるしで

たよりになるヤツです^^。

 

 

乾燥からくる皮膚トラブルや

アトピー肌には

その辺においといたアロマのクリームが

視界に入ったら即塗る!くらいの勢いで使うと

改善スピードが俄然UPします。

 

 

これ、お風呂上りしか塗ってなかった、

という受講生さんが実際に体験されて

今まで何してたんだ?!と仰ってたんです。

 

それくらい違います。

 

精油とお薬の違い、たくさんあるけれど

誤った使い方をしない限りは

精油には副作用はほぼない、というのが

もっとも大きな違いのひとつ。

 

塗って刺激を特に感じなければ

安心してちょこちょこマメマメ、

使ってみて下さい。

 

効果の感じ方が変わってくるはずです。

 

お!と思ったらぜひ実践してみて

結果をぜひ教えてくださいね。

 

少しでもお役に立てたなら嬉しいです。

 

ではでは、今日はここまで。

 

午後も心地よくお過ごしくださいますように☆

 

 

お薬に依存せず、

体の治癒力を底上げするのに必要な情報を受け取りたい方へ、

日々情報を発信しています。

 

1日1アロマ メール講座

ぜひご登録くださいね→☆☆☆

 

お薬頼みから卒業して

子どもの治癒力をぐんぐんUP

1日1アロマメール講座を配信中!

 

気になる方はぜひご登録を!

 

・・・・・・

 

お子さまの肌トラブルのことで、

お薬に頼り過ぎているな・・・と感じているママへ。

 

お薬が不安を消すための

お守りのようになってしまっているママへ。

 

ママの知恵と精油があれば

わが子肌とカラダを強くすることができます!

 

アレルギーや皮膚トラブルはなぜ起こる?

感染症はじめ

体や心の問題に精油がどう働くの?

子どもにとって安全な使い方は?

などなど、

日々お送りしているメルマガ、

 

お薬頼みを卒業する!1日1アロマ メール講座にて

お伝えしています!

 

未来の「子供専属ドクター」であるママが

たくさんたくさん増えることを願って

このスクールを運営しています☆

 

・・・・・

 

facebookはこちらから→★★★