おはようございます。
暑い日が続いていますが、ほぼ冷房が効いた涼しい家の中ですごしている私。
たまにショッピングモールへお買い物に行って、少し歩いた気!?になっています。😅
少しは運動みたいな!?(運動とは言いきらない私)ことでもしようかと思い、妹夫婦がくれた足用の微電流みたいなものがながれる機械!?(SIXPADというらしい)は毎日やってはいるけれど・・・
羨ましいくらい体が柔らかい猫のココちゃん😻
他のニャンズもみんな"液体"みたいに体がやわらかい‼️
あっ!横道にそれた!😅本題に戻る!
もう少し実際的に身体を動かしたいと思いつつも、私はオストメイト(しかもWストーマ)なので、お腹から2つのパウチがぶら下がって、ひっついている為
お腹に力を入れたり屈んだりする姿勢をとると、パウチが剥がれてしまうので、運動するのは無理!と半ば諦めていました
一応、何度か試してみましたが、スクワットは4回目でパウチが剥がれて尿もれしてしまいましたし😿
バレエストレッチも、動画を観ながら、バーレッスンをしていたら、途中でやはり同じことに😿
(パウチ交換する時に浴室でバレエストレッチしています🩰)
散歩はたまに行ったりしていましたが、最近の猛暑では歩く気にもなれず、半ば運動することは諦めていました💧(早朝には行けないと言い訳する)
そんな時、先の参議院選挙で支持していた(今も)
無所属連合の内海聡代表こと"うつみん"の公式動画を色々と片っ端から!?観ていたところ(出た!オタク気質!😅)
私の救世主になる動画を発見したのでした‼️
こちらです⬇️
ストレッチ動画なんて、YouTubeを検索すればたくさんあると思うし、もっと若くてキレイな女性の動画の方がよさそうなんだけれども(失礼!)
ちがうのよ❗️うつみんのストレッチの何がいいのかというと
からだが固い人がやっている✨
というのがミソで、例えば前屈をしても、
「エッ?本気で前に倒しているつもり?」
っていうくらいちょっとしか動かない(動けない‼️)から、
パウチが剥がれるまでの負荷がかからないのですよ‼️
なので、結構長い(30分近く)間ストレッチしていても、無理に身体を動かさないで、パウチが剥がれないように気をつけながらやっているので
もう何日も続けていますが、パウチは一度も剥がれたりしていません
そして、実は、私は大人になってからも10年ぐらいクラシックバレエをしていたので、身体は柔らかかったのです!
が、バレエって少しでもやらないと、ゴムが伸ばしたら柔らかく伸びるんだけれども、伸ばし続けて力を維持していないと、瞬時にもとの固さに戻ってしまい、固くなるのですよ!😭
ということで、がんになってからは、手術もして開腹したし、中々腹筋を使うストレッチとかはやらなくなってしまったので、身体はみるみるうちに固くなってしまいました💦
開脚なんて、90度も開きません‼️うつみんより固い😅
バレエをしていた頃は、もちろん開脚もペターっと180度開いて胸は床につけることができたし、脚を前後に開脚するのも、余裕で床にペターっとつけられていました
うつみんの動画に出会えて、本当に感謝これから日々継続していって、まだペターっとできるように頑張ろ〜っと
でも、必死になったり、ムキにならずに、マイペースでパウチが剥がれないような範囲で楽しんでストレッチしていきます♪
私みたいに
⚫︎卵巣がんや他のがんで手術して開腹していたり
⚫︎抗がん剤治療の副作用で中々運動をする気持ちになれなかったり
⚫︎オストメイトで、パウチが剥がれる不安から、ストレッチなどの運動をするのを避けている方
そんな方にでも、無理をせずに、ちょっと体を動かそうとするだけ!?で🆗だし、うつみんの固さやコメントで笑いながら楽しんでできるので
ぜひ試してみてくださいネ❣️
そして、もし、衆議院選挙が今後あるとして、内海聡(うつみさとる)先生が出馬されることがあれば、ぜひ支持・応援・一票を投じていただけますよう、よろしくお願いいたします❣️
ということで、今日は午後から緩和ケア外来に行くので、ストレッチは帰宅してからゆっくりやることにします♪
行ってきます
P.S. 内海先生の診察を受けてみたいと思うのですが、そうすると、今の病院での治療はやめることになるし(このお尻付近の複数の痛みを医療用麻薬を使わずに代替療法などで我慢できるのだろうか?)
金銭的にも自由診療で高額な治療費を捻出するのは、今の私の収入では容易ではないから、そうなると何か仕事を増やしたりして収入を得るとかが必要なので、ちょっと機会を伺ってみています😅
でも、東洋医学や占星術、メタトロンとか、私が好きで興味津々な内容なんだよなぁ😻
望んでみようかな?(って、意志が弱い言霊だよな😅望むなら本気で望まないと叶わないだろうな!?)