【追記】
肝心の"やっちゃった〜"ことを書くのを忘れてしまいましたので、終わりの方に追記します。
"やっちゃった〜"の上塗りです😅💦
★ ★ ★ ★ ★ ★
こんにちは。
今日は、いいお天気ですネ☀️
庭のバラ"ケネディー"が、今年も清らかな香りを漂わせながら美しく微笑んでくれています🌹
バラについては、他にもきれいに撮れた写真があるので、改めて投稿しますネ❣️
さて、今日はタイトルにある、昨日の出来事をシェア!
詳細は、ラジオでお話ししましたので、お時間のある方、家事などをしながら、聴いてみてくださいネ!
通院の方は、緩和ケア外来のみで、痛みの状況に合わせたお薬の処方でした。
GW明けの通勤時間ということもあり、ただでさえ渋滞する道なので、早めに出発(早ければ車で20分)したのですが、80分!もかかりました!
予約時間を7分すぎての遅刻です💦
駐車場からダッシュ💨して、なんとか呼ばれる前に待合室に着きました。
次回からは、もう少し早めに出ることにします!
渋滞の原因は、抜け道の住宅街から入り込んでくる車が多い上に橋が2つもあるから、直進の車が全然進まないのよ😭
住宅街はスクールゾーンで通学の時間帯は進入禁止🈲になっているのだけれども、どうも地元の住人以外にもズルしている車の方が多いような?
取り締まりもないみたいだからねぇ💧
でも
"お天道様は見ている"からネ‼️✨
もし、そういう車というか人がいたなら、改心してくれますように✨と、願うばかりです🌟
ということで、車の運転は大渋滞でかなり体力を消耗し、珍しくストレスを感じました!
私は、仕事では殆どストレスはないし、家族や友人との人間関係でも、家事に関しては多少感じることもあるけれど、ストレスはない方です。
あるとすれば、外出時の車の運転時と電車内や外出時の人混みでのルールやマナーに関して、怒りや悲しみを感じることかなぁ?
生きていくからには避けては通ることは難儀だから、自分で何とか考え方を変えたり、そこを必要以上に意識を向けないようにするとか
または、その後に、その感情をそのままにせず、溜め込まずに声に出してから、お風呂で浄化したりして、その日のうちにサヨナラするように心掛けています。
でも、またやってくるのですが😅
みなさんは、どのようにストレスケアされているのかな?
あれ?なんだか話が脱線しすぎね?(笑)
さて、もうお昼をすぎていた!大変!ご飯を食べよう🍚(笑)
今日は、てづくりの塩麹につけた鶏むね肉とブロッコリーのかぼすドレッシングの和風パスタをつくります!
美味しくできますように✨
お腹空いた〜❗️
お読みくださいまして、ありがとうございます❤️
どうぞ楽しい1日と成りますように✨😊
【ここから追記】
肝心な "やっちゃった〜" なことを、書くのを忘れてしまいました❗️😅💦
ラジオでは、事細かに、1日の流れや、"やっちゃった〜"ことを話していますので、ぜひそちらもお聴きくださいネ!
通院の後に、付き添ってくれていた母と一緒にお買い物に行きました♪
その日のテレビの星占いで、乙女座が1番になり、"新しい事を始めるとよい!"と言われていたので、初めて行くショッピングセンターへ行ったのでした🚗
お買い物中に、母とはぐれてしまい(我が家では、というか、母は好奇心旺盛な3歳児みたいなので!?)探しながら、途中、おトイレに行きました。
オストメイトマークのある優先トイレがあったので、嬉々としながら入っていたら、母から電話が。
いつもはトイレでは、電話には出ないのですが、優先トイレで人目もなく、話しても迷惑にならないから出て、通話を終えて、トイレを出ました。
無事に母と会えて、食料品を買って会計時に携帯電話のアプリを利用しようと携帯を探していると
携帯がない‼️
優先トイレだ!
通話を終えて、ストーマをしまおうと、広めの台の上に携帯を慌てて置いてしまったのです!
隣の洗面台で手を洗い、その上あたりに置いてあったバッグを持ったら、オストメイト用の便器の方の台に置いた携帯の存在を忘れて出てしまったのでした
会計を母にまかせて、すぐ近くにあるサービスカウンターに飛んで行って、忘れ物について伺っていたら
横の忘れ物専用直通電話を示され、受話器をあげると、担当者が電話口に出られたので
⚫︎忘れ物をした時間
⚫︎忘れ物をした場所
⚫︎忘れ物は何か?特徴など
を、質問されて答えました。
が、まだ忘れ物は届いていないということで、電話を切り、
現場の優先トイレへ猛ダッシュしたのでした‼️
朝の大渋滞のフラストレーションを爆発させているかのように!?全速力(多分、亀さん🐢スピード)で、優先トイレへ
現場に着くと、"使用中"となっていて、ガックリ!出て来られるのを3分ぐらい(1時間ぐらいに感じられたけれど!?オーバーか?笑)ハラハラしながらも
神様やご先祖様に無事に携帯がありますように✨と、祈っていました🌟💖
すると、中から、お婆ちゃんと娘さんらしき2人が出て来られたので
「中に赤い携帯電話、ありませんでしたか?」
と、必死になりながら聴いてみました。すると
「あそこに、ありますよ‼️」
と、私の携帯が、置いた所にボツンと置かれていたのでした🌟
あった〜❗️
と、思わず声が出てしまいました。すると、お二人は
「よかったですね!」
と、笑顔で喜んで笑ってくれていました!!
もう、嬉しさと恥ずかしさでいっぱいになりながら、大きな声で
ありがとうございますっ‼️
と、何度もお礼を言って、携帯を胸に抱きしめてからカバンにしまって、母の元にスキップしそうになるのをおさえながら?(笑)戻りました。
母を見るなり、携帯をカバンから出して掲げて
「あったよ〜❗️」
と、駆け寄ると
「もう!あなたって本当に・・・。」
と、その先は言わずに(何だろう?そそっかしいかな?どうしようもないかな?妹たちなら、"人騒がせな!"だろうな。甥っ子なら、"どうかしている!"だろうな。)
呆れたような顔で笑っていました。
ということで、久しぶりに猛ダッシュしたり、心臓がバクバクしたり、神様に必死にお願いをしたり
朝は朝で大渋滞にハマったりと、心身ともにエネルギーを大いに使って、感情豊かにすごした1日なのでありました‼️
やっちゃった〜!けれど、神様やご先祖様に見守られているのを再認識し、感謝した1日てもありました💖
オーバーに言えば
生きている!!
という感じの1日でした!?(笑)
今度こそ!?長くなりましたが、最後までお読みくださいまして、ありがとうございます❤️