こんばんは。
今朝は、5時起きで病院に行く為に、朝から猫達のお世話や朝食づくりと久しぶりにテキパキしておりました!?
いつもは、1番遅くに起きて、母と妹が猫のお世話や朝食づくり、ゴミ出しなどをやってくれていて、私は、コーヒーを入れたりするぐらい😅
大変だなぁと今さらながら思ったので、明日からは、もっと早起きして家事を頑張ろうと決意❗️
病院へは、妹1が付き添ってくれて(母は成人式の着付けのお仕事、妹2はロミロミのお仕事)います。甥っ子の朝食やお弁当作りがあり、きっと私より早起きしたはず❗️
本当にありがたいし❣️申し訳ない😓家族のサポートがなければ、治療や生きていくことさえ困難なだと、感謝してもしきれないぐらい💖
ありがとう❤️
さて、妹の運転で病院へ向かう道中、祝日だから通勤の車がほぼいないようで、渋滞もなく、診察時間の30分前に着きました!
受付に行き、診察室の前で待ち、1番で時間ピッタリに呼ばれました♪
今日は、年末の診察の時に細胞診の結果を聞くのと、緩和ケアの診察&処方箋、そして、音楽療法の三本立て!?(笑)です!
細胞診、実は昨年の夏にも受けています。
その時は、腫瘍マーカーの上昇(と言っても基準値内)から、CT造影検査→超音波→PET→細胞診となり、結局悪性腫瘍ではないということで経過観察に。
この時の細胞診は、仙骨下辺りの内側の嚢胞が炎症していて、皮膚科で切開してもらったところから滲み出ていた所から採取したのでした。
その後、嚢胞っぼいものがだんだんと下というか陰部?の方にもできてきて、おりものとは違うけれど、黄色っぽい液?が滲み出てきていたので
その部分から細胞診を針を刺したような感じで(実際に見えていなかったし、わからないけれど多分そんな感じ)採取しての検査でした。
それ以降、仙骨下辺りに皮膚科で処方された塗り薬を塗り、コットンにガーゼを被せてテープでとめていて、さらに、下の方はおりものシートを。
2つは内側で繋がっているのかな?同じ嚢胞なのかな?だとしたら、今回も悪性ではなく、再発ではないよね?と、感じていました。
なので、あまり心配せずに不安にもならずに今日の結果を平常心で聴く心の準備というか、デーンと構えていられました。
さて、検査の結果はと言いますと・・・
「悪性ではなかったよ!」
という、主治医の先生の言葉に、そうだと思っていたけれど、いざ先生から力強い声で言ってもらえて、妹と2人で
よかった〜‼️
と、喜びテンションが上がりまくりました♪
先生は、"たぶん炎症しているんだろうね。"と。
と、いうことで、来月、今まで通りに採血をして経過を診ていきましょうということに成りました❣️
あ〜よかった❗️やっぱり大丈夫だったんだな。
これからも自分の直感を信じて、必要以上に心配したり、先のことを考えすぎないようにしよう!と、改めて感じ、そうすることにします
それから、気になっていた
再発なのか?
再発ではないのか?
ということを、先生に伺ってみたら
「悪性ではないから、再発の診断は出せないです。」
と、仰ってくださいました♪
画像検査では夏の時から、ずっと仙骨辺りが光っていて、"再発の疑い"や、"再発と考えます"と書かれた文字を見ていたのに
細胞診では、前回も今回も悪性ではなかったということで、
一体どっちなの?
と、スッキリしなかったのです。
でも、今回、先生に伺ってみて、
再発ではない!
と、力強く断言してもらえて、本当によかったです‼️スッキリしました✨
保険会社に、"再発診断されたら、通院費が支給できる"と教えてもらっていましたが、これで通院費の請求をしなくて済む!と思いましたし♪
何よりも、やはり文霊(ふみたま)的に、そういうネガティブなワードを目から脳と心に刷り込まなくて良くなったことが、嬉しいのです
それにしても、画像診断って・・・。
光ったとしても、それがすべて悪いものではないんだなぁ。っと。
中々、細胞診まで検査することって、ないのではないかなぁ?私は、たまたま嚢胞から液が染み出したから細胞診ができたわけであって
そういう状況でなかったら、画像診断の結果で悪性や再発となってしまい、抗がん剤などの治療になっていったりするのかな?
などと、ふと思ってしまったり!?
それは私にはわからないことだし、先生達は最善を尽くしてくれているのだろうしね❗️
私の主治医の先生も、少しの変化にもすぐに対応してくださり、月1という経過観察をしてくれていることに、改めて感謝しました❤️
診察室を出る時も、先生は笑顔で見送ってくださったし本当にいい先生✨ありがたいな❣️
ということで、ご心配をおかけしましたが、おかげさまで、よい結果と成りました!
ブロ友さんにも、祈っていただけたりして、本当に感謝しています❣️ありがとうございます❤️
皆さまも、どうぞご自愛して、おすごしくださいませ💖
P.S. 最近の我が家のニャンズ
新しい爪とぎを独り占めしている"座敷牢!?"な モモちゃん💓(笑)