こんばんは。
今日は、鏡開き ですね。
本来は、飾ってあったお餅を開いてお汁粉をいただいたりするのですが
我が家は、普通に買ってある切り餅を焼いて、お汁粉に入れていただきました。
粒あんのお汁粉は、腸閉塞予防のためにと、妹がこし餡にしてくれたのでした!なんてやさしい妹なのだ❣️
腸閉塞になってからは、色々な食材やメニューが🆖となっています😿
餡子の小豆も豆の皮が硬いので、和菓子をいただく時もこし餡を選んでいただくようにしています。
トーストに塗る餡子も、井村屋のものを選んだり、母が小豆から炊いてくれたものを、妹がこし餡にしてくれたり。
もともと、こし餡の方が好きだから苦労はしていないかな。
あと、実は、お餅 も、消化されると硬くなってしまい、腸閉塞にはよくないので、小さめカットしたものを、よく噛んで少しだけにしています。
お餅を干して油で揚げたかき餅揚げ煎餅も、少量(4つ)だけで我慢!
好きなものを自由に食べることが叶わなくなりましたが、それでも、食欲はあり食べることができるだけで幸せだと感謝しています❤️
腸閉塞で入院、卵巣がんの骨盤内臓全摘術で2ヶ月入院していた時に、ほぼ1ヶ月半ぐらい絶食だったので、あの時の辛さをしっているからネ😉
今日、お汁粉または善哉を召し上がった方いらっしゃるかな?
もっともっと健やかでいられますように✨
P.S. 今日は、本当ならラグビーの試合を応援に行く予定でした🏉
チケットも取っていて(前から2列目!)、楽しみにしていたのですが
熱は下がったとはいえ、まだ副鼻腔炎のお薬を飲んでいるし、治りかけなので免疫力も完璧ではいから、これでインフルやコロナにでもなったら。
ついこの間までの私だったら、頑固でやりたい事はやるんだ!という困ったちゃんだったので、迷わず無理してでも行っていただろうなぁ😅
(チケット代も¥6,000の2人分。もったいないなぁと。結局、直前まで迷っていたので、無駄にしてしまったけれど😢)
でも、自分の身体を第一に考えて行動する!ということ・・・自愛すると決めたから、行くこをやめました。
暖かいお部屋でテレビで応援して、結果、イーグルスが勝って、とっても嬉しかったし、悔いはなく、行かなくてよかった!と思えました
来週の試合は、是非観戦したいから、1週間体調管理をしっかりして、元気で行けるように頑張ります‼️