こんにちは。 


気がついたら今年もあと20日をきりました。


という"きる"という表現、好ましくないですね💦




年の瀬、年末ということで、これからクリスマス🎄、大掃除、新年の準備



TO DO LIST・・・やること、やりたいことが盛りだくさん!な方が多いと思いますし、私も割と!?したいことがたくさんあります❣️



そういう時って、どうしても、わかっていても




心の余裕が失われがちに‼️




ことたま(言霊)講座の中でお伝えしている大切なことに



心の余裕がないと"小我"(しょうが)に成りやすく、言霊によってどんどん負の状況に陥り、自ら運気を下げることに成ってしまう



と、お伝えしています。





どういうことか?というと・・・



まず、物理的な状況!"時間がない"


と、毎朝の出勤時や、お出かけ前、年末などの状況になると、気持ちが焦りがちになり、精神的に自分の事や、やらなければいけないことがある!



すると、まわりのことに目が届かなくなり、まわりの人や事に慮ることができなく成る



自然と口から"忙しい"と言ってしまう


"忙しい"という字は、心を亡くすということ❗️


心が亡くなるから、人やものへの配慮が欠けてしまう。




すると、まわりの人やものからも、あなたのことに対し、負の感情や"邪気"がもたらされてしまう💦



"忙しい、忙しい"という度に、どんどんと邪気が集まり押し寄せてきて、さらに忙しく成り、心に、物理的にも余裕がなくなってしまうのです。





その反面、やりたい事リストがたくさん(充実)してきたら、そもそも、やりたい事があるというのは、それだけ"人の役にたてること"なので



それにも、まずは感謝して、"お陰様"


という気持ちを普段から口に(言霊)にして、プラスニコニコ☺️笑顔でいると、"大我"(たいが)でいられるようになり、今度は"福"が来るように成るのです✨





そんな朝の出社前、時間がなくて、やらなければいけない事がたくさんな時に、笑ってお陰様だなんて言ってられないわ!



という人が多いのかもしれませんが、試しにぜひやってみてほしいのです‼️






そして、自慢ではないのですが・・・



私が以前、OLとして働いていた時の通勤ラッシュ時には、まずは早起きして、朝食や身支度も好きな音楽をBGMに流し、好物を食べて、大好きなメイクや服選びをして家を早めに出ていました。



いい気分なので、まわりの人々の"小我"な行動が気にはなるものの(みんな大変そうだなぁと思うけれど。上から目線というわけではなく。)



私は、心と時間に余裕があるので、運転していても、道を譲ったり、黄色信号から赤になりそうな時もアクセルを踏まずに止まって(当たり前!)



電車に乗っても、イヤホンで好きな音楽を聴いてルンルン🎵ラッキーで座ることができ、お年寄りがいらしたら席を譲り



駅に着いたら、ワーッと改札口に我先にと突進している人々を先にみて、ホームのベンチに座り、今日の仕事を頭の中で整理して順番を決めたりしてひと呼吸して、改札口が空いてから出て



職場に着いても、まだ時間に余裕があるから、ゆっくりと身だしなみを整えて、掃除のスタッフに挨拶をして、職場のデスクまわりを整えたり♪



すると、同僚や上司も出社してきて、掃除をしていると



"ありがとう"


と、声をかけてもらったりしたら、もう嬉しくて😆ハッピーな気分で仕事をスタート❣️






というように、心に余裕をもつと、知らず知らずのうちに、幸せが運ばれてくる✨ように感じられていました😻




今も、通勤はしていませんが、心と時間に余裕をもつようにしています💖




そんなこと"無理"と言う人は、それこそ無理してやらなくてもいいのです😉




ただ、よく日本を訪れる外国人の方が



「日本人は、みんな余裕をもっていて、礼儀正しくて優しい」



と、口にされるのは、日本人の多くの人が、心に余裕があるから✨



なのです!日本人の多くの人が、外国の方に比べると、自分たちでは気がつかないかもしれないけれど、心に余裕をもっているのでしょうね。




それでも、無理だと思う方は、無理するのはストレスになるので、今は無理ならば、しない方がよいです。心に余裕が生まれた時にできればオッケーです🙆(できなかったら、できなくて、それもその人の生き方なのでオッケーです😉)




無理だと言う人が無理しなくてもよいというお話は、また今度ブログに書きますね!





長くなってしまいましたが



ぜひ、心に余裕をもつということを、改めて実践(既にされている方は、これからも!)されてみてください❣️🤗




そうそう!



先に、よい言霊


"ありがとう"


"お陰様で"


"せっかく"(どうせではなく)




を、口癖にしていると、"言霊は口から出たことばに霊が宿り現実のものと成る"のですから、後付け!?ではありませんが、自然と心に余裕が生まれてきますので、それも大切です✨




さて、今日も笑顔で感謝して1日楽しみましょう😊



最後までお読みくださいまして、ありがとうございます❤️









家の外から見える富士山🗻


富士山の気が皆さまにも届き、降り注がれますように✨