こんにちは。


今日もいいお天気♪

散歩していたら少し風が強めでしたが、それでもポカポカして気持ちよかったです!




さて、先週末は、1日に2回も!初めてのお茶会に参加しました♪



今回は、午前中から新宿で開催された


卵巣がん体験者の会スマイリー


のお茶会の感想を書いてみますネ。






卵巣がんって、女性が罹患するがんの中では、本当に少ないので、周りにも私の場合は1人だけしかいなくて、寂しい想いをしていました。




病気の事でわからないことや、不安なことがあっても相談する先が中々なくて(がん患者支援センターはありますが)色々と検索していたら




卵巣がん体験者の会スマイリー



に、辿り着いたのです。




代表の片木美穂さんに、メールで質問をしたら、すぐにとても親身になって色々と細やかにアドバイスをくださったのが最初の出会いです。




片木さんは、ほぼお一人で患者会を運営されていて、患者からの相談のメールや電話(1日1人の方と6時間も対応されたことがあるとか!)にのってくれたり




その他の大学の講師や講演会などの仕事を日本全国飛び回ってされているのです。時には患者さんの通院時の付き添いもされたり。




もうマザーテレサ?ワンダーウーマン?のような方で、しかも、とっても面白くて!?(関西出身だからかな?)頼り甲斐があって"姉御"みたいな存在で尊敬しています❤️




なので、いつか片木さんに会ってみたい❗️と、ずっとたのしみにしていたのです😻




初めてのメール相談から、何度もメールで相談させていただいたり、SNSや、YouTube動画で交流させていただいていたので、会ったことがないという感じがしていなかったです。





いよいよ当日の朝!新宿駅の待ち合わせ場所で集合していた場に駆けつけて、片木さんにお会いした時、初めてな感じがしないのだけれども、すっごく嬉しくて感動してしまいました爆笑




一緒に待ち合わせ場所にいらした参加者の皆さまも、笑顔で挨拶してくださり、会場に向かいながらお互いに自己紹介をしながら、すぐに打ち解けていたのが、とっても嬉しかったな❣️




会場について受付で募金箱に寄付させていただいたり、グッズも販売されていたので、既にTシャツは持っていたので、ハンドタオルを購入!








ミントグリーンを選びました♪


他にも何色かあって、どの色にするか?受付前でじーっと真剣に悩んでしまった私です。(笑)




今回の参加は27名!結構多かったので、会場のテーブルや椅子を早く来た人たちで並べながら、いっぱいだなぁと、ワクワクしていました😊




好きな席に座ってよいとのことで、一緒に歩いてきたお二人と席について、ネームカードにニックネームを記入して、席が埋まり時間になるのを待っていました。




私のテーブルは、わりと年齢が同じ感じのアラフォー以上の落ち着いた?グループでしたが、ご縁に導かれたというか




和気藹々と明るく元気な感じで盛り上がったテーブルで、お茶会後に全員(➕隣のテーブルのMさんも)で、ランチにいったのでした💕




お茶会の最初に片木さんからの挨拶とお茶会の流れの説明があり、自己紹介タイムへ。




⚫︎ニックネーム

⚫︎患者or患者のご家族(この日は全員患者本人)

⚫︎罹患した年

⚫︎卵巣がんのタイプ(類内膜がんの人が多かった)

⚫︎治療の経緯や現在の状況




を、1人3分ぐらいでしていきました。(この日はみんな時間内で話し予定時間より早めに完了!)




皆さんの病名や種類、治療を乗り越えてきて、今に至る経緯を伺っていて、当たり前だけれども




同じ卵巣がんであっても、それぞれみんな違って、治療や経過や体調なども本当に




人それぞれ、患者の数だけ色々な症状や治療があるんだな❗️





と、感じました。



中には、込み上げてくる想いが涙となった方もいらして、聴いていて自分のことのように感じられて共感できたり、涙がじわっときたり😢




あ〜みんな頑張っているんだな!


辛いよね! 



と。でも、ここに集まったみんなで想いをシェアしたり、励ましあったりできて、仲間ができて、これからは、もっと心強く頑張っていけるな‼️




と、お茶会に参加してよかったな


スマイリーの存在、片木さんに感謝だな💓



と、心の中で叫んでいました!






フリートークでは、私たちのテーブルは自然と一人一人が話だし、質問したり、答えたり、みんなで一緒に考えたり、時には拍手したり、讃えあったり、大笑いしたりと盛り上がっていました❗️




ランチにお隣のテーブルから参加したMさんは、私たちのテーブルが盛り上がっていて楽しそうで羨ましかったんだ!と。(年齢層が若めで罹患して間もなく、おとなしめの方が多かったみたい)




ご縁に感謝です💖




楽しくて楽しくて、あっという間のフリートークタイム、そして、お茶会のお開きとなり、私たちは、その後もランチを共にしたのでした🍽️



さらに突っ込んだ!?話で?盛り上がったりして、その場でLINE交換をして、代表してMIさんが後から素敵なグループ名をつけてくれて、早速みんなでトーク♪




そのMIさんとは同じ路線だったので、ロマンスカーでお隣の席を予約して、一緒に帰りました♪MIさんとは初めて会った感じではなかったなぁ。

これからも、よろしくお願いいたします💓





卵巣がんになって、こんなに同じ病気の方とお会いできたのは初めてでしたが、なんだかとっても心強くなったし、これからも頑張ろう❗️と感じることができました。




念願の片木さんにもお会いできたし💓




この日出会えた皆さま!どうもありがとうございます❤️


これからもどうぞよろしくお願いいたします💓







P.S. 帰宅してからの夜には、



オンラインお茶会に、これまた初めて参加させていただいたのでした!


その感想は、また改めて投稿します🤗どうぞお楽しみに😉