こんばんは。
ちょっと投稿しておりませんでしたが、元気でいます♪
タイトルにあるように、連休中から
衣替え
に、勤しんでおりました❗️フーッ😅
断捨離やシンプルな暮らしに憧れつつも、お洋服やお洒落が好きで、年齢を重ねればそういう欲は失せていくのかと期待!?していましたが
"三つ子の魂百までも"
ということなのか?(100歳までは長生きしたいとは思わないけれど、80ぐらいまでは長生きしたい!笑。イヤ!真面目に!)
いえいえ、どうして?先日もモールやアウトレットで秋冬のお洋服を結構買ってニマ〜ッとしている今日この頃。
というわけで、衣替えは大仕事!?となっておりまする。😅
冬物はかさばるので、タンスや引き出しがパンパンになり、入れ方を丁寧にしないと、ニットやスカートがシワシワになってしまい
いざ!着ていこう!という時に、アイロンをかけないと着られない("着れない"では言霊的にNGよ!"ら抜き"言葉になるから)という💦
かと言って、アイロンがけが壊滅的な腕前!?な私なので、そうなると
他のお洋服にしよう!
と、そうして、そのお洋服は出番がなくなっていき、そのシーズンの出番がなかった!という可哀想な結末!?になっておりました。
ということを反省して、今年からは、丁寧に余裕を持って整理整頓して、それでもシワシワになってしまったら、アイロンがけをして着る✨
ことにします‼️(って、何の宣言?)
それから、めっきりご無沙汰してしまっているジャケットやスーツたち・・・。
オフィスワークをやめてしまってから着る機会がなくなってしまって(あれ?たま〜にアロマや言霊の講座をしているのに?ワンピースとかの方が多いんだもの!?)
でも、捨てるにはもったいないので、ジャケットはデニムと合わせたりしてマニッシュな感じで今年は着ることにします❗️(しつこい宣言!?笑)
あとは、Wストーマなので、タイトなボトムスがキビシイ!😢
ということかな。
デニムやスカートなどを"ファッションショー"をしてチェックし、アウトなものは母や姪っ子に譲ることにしました!☺️
そうそう!私って、衣替えの度に必ず
"ファッションショー"
を、やってしまうのよね〜!😅皆さんもそうかな?
サイズを確認するのもあるけれど、年齢的に大丈夫かな?って。
もうすぐ還暦で独身で子どももいないからか?いつまでも"夢見る夢子"気質で、年齢に相応しい服装というのからズレているところもあるような?
でも、ヨーロッパのマダム達って、日本と異なり、流行や年齢にとらわれないで、自分の好きなもの、似合うものを楽しく着ている感じで素敵だな✨って。
だから、まぁ、自分が心地よくて好きなものを着てもいいんだな❣️って。
ダラダラ書いてきましたが、衣替え、あとは靴下やインナー類を替えれば完了です‼️明日、頑張ろう🙂
皆さんは、もう衣替えは完了しましたか?
P.S. タイトルのもうひとつの"モンデール"とは
モモちゃんが、ふかふかの膝掛けにのって手で"もみもみ"している様が
モンデール
なのでした‼️
たまらなく可愛いの😻