こんにちは。
朝晩は少しだけ秋の涼しさを感じて、寒いのが得意ではない私は、そろそろ洗顔にお湯を使いたくなってきた今日この頃。
今日は、面白くて不思議な本の紹介です。
紹介するにあたり、私の想いを誤解のないようにお伝えさせていただきたいのですが、
この本の著者の想い(文章)に、私は完全に同意しているわけではなく、この本がよく言われているエビデンスのない怪しげな療法ではないと
アロマやフラワーエッセンス、ホメオパシーや言霊などの自然療法を長年愛用してきた私は感じているものの
ちょっと著者のパッション、思い入れがページをめくった次の文章に込められているのですが
捉え方によっては"怪しい療法"と感じられるかもしれないなぁと、自然療法大好きな私でさえ感じられずにはいられなかったり。(汗)
なので、私は、
"病の治療としてオススメ!"
と、いうわけではない!
あくまでも、不思議だけど、面白そうだし、こういうの好きだから、やってみよう❗️
(出た!大好きな"人体実験!?") (笑)
というような意図!?想いでおすすめしたいわけでありまする。
なので、そういうのを好まないという方は、この先はお読みにならない方がいいかな?と。
ご興味のある方は、どうぞお読みになってネ!
ということで、前フリ!?が長くなりましたが、本の紹介をします!
「クスリ絵」 丸山修寛 著
クスリ絵
の本を開くと、
「見て、触れるだけで不調ケアをしながら、
人生そのものに輝きを添えてくれます。
その驚くべき力は、まさに未来の医療に
通じる可能性を秘めているといえるでしょう。」
以上、「クスリ絵」より
個人的に、ちょっと強気な!?事書いているけれど、まぁドクターだし、自然療法の中には、色彩療法や、"形霊"というものもあるからね。
中を開くと、身体の部位別に、色彩豊かで神秘的な曼荼羅のようなユニークな絵がたくさん✨
私は、卵巣がんのページを!
と、書いてあります。
絵は、このような感じ
⬇️
万華鏡をのぞいたみたい✨
私は、この絵を今、再発疑惑(って、主治医の先生は、もう再発と仰っていますが。💦)のある仙骨のコブができている所に当てて深呼吸を何回か毎朝毎晩しています。
あとは、直感で他のページを目を閉じて
エイッ!と開いて
出てきた絵を眺めて、書いてある楽しみ方をやったりしています♪
最初にも書きましたが、もちろん"治療"としてではなく、でも、色や形の霊(神秘な恵み)を信じて心と身体を通わせてハーモニーを楽しんでいる感じです♪
それを楽しむ時間(数分)はあるし
本の代金も、お手頃だったし
やってみて成果!?は、わからないけれど
楽しいから、やってみています😊
ご興味ある方は、こちらをどうぞ❣️
って、今、検索していたら、カードやビデオまで新たにできたみたい。
カード、いいな♪買おうかな?(笑)
ということで
不思議で楽しくて癒される本の紹介でした。
さて、今日は、そういえば、
"上弦の月"でしたね。月は射手座♐️
⚫︎よりよくする
⚫︎調整や修正
するのによき日✨
射手座は、
⚫︎自由・冒険・旅行
⚫︎哲学・平和
⚫︎オレンジ🍊
⚫︎ウィークポイントは腰や臀部
えっ?臀部?あちゃー!😥
お尻の痛み、刺激しないように労わろう!!
みなさまにとって
今日もよりよい1日と、成りますように✨