こんにちは。


今日から早いもので、8月"葉月" ですね。





8月は、"埴輪"(8/28)" が私の誕生日なので、真夏生まれとして、さらに元気を出して頑張っていきますよ〜!(何を頑張るの?笑)





そして、その前に!?先月にお誕生日だった妹(次女)のお誕生日のお祝いを、遅ればせながら("納豆の日"7/10)



妹のお気に入りのイタリアンでバースデーランチ🎂🇮🇹を、してきました❣️





リストランチ エクリュ




藤沢駅から徒歩5分の隠れ家のようなお洒落なお店でした!





暑いので来るまで行こうか?迷いましたが、駅周辺のコインパーキングが一方通行が多い所にあるし、帰りに駅周辺でショッピングも楽しみたいので電車にしました。





予約をしていて、"半個室"の奥まった静かなお席に通されて、歩いて来たので汗をかいたのをお扇子やハンディファンで涼む母と三姉妹。(笑)





メニューは、メインもついているコースにしました。





前菜のお皿が涼やかで美しく美味しかったです!











あっ!メニューは、こちらです⬇️










パスタが2種類ついていて、食べられるか不安!?でしたが、妹が




「量はお皿の真ん中にちょこっとのお洒落な感じたから、大丈夫よ!」




というので、安心しました♪










確かに、ちょこっとだ!(笑)



レモンとアップルミントが爽やかで、パスタの麺がツルツルでピチピチ!?(笑)していて美味しかった〜❣️









イカ墨とアオリイカも、イカと思った大きさのものがパスタで、イカは細かくたべやすいなっていたので、母と私は嬉しかったです♪




ただ、おはぐろにならないように、唇と歯につけないように気をつけていただきました。










メインは、佐賀牛も好物なのでしたが、ここのところなぜか?牛のお料理が続いていたので、ヘルシーに米沢豚にしました。



ポークが甘くて、やわらかくて、塩加減が絶妙でした❣️





ここまで、まだお腹は腹7分ぐらいだったので、デザートも美味しくいただけました❣️









私とすぐ下の妹は、ティラミスのパフェ仕立て。



ショコラのジェラート、生クリーム、スポンジ、マスカルポーネのバランスも良く、甘すぎない大人のデザート🍨



母は、葡萄と桃のグラニテで爽やかそうで、それもよかったかな?と。



末っ子は、ラストワンだったガトーショコラの生クリーム添え。










お誕生日プレートは、繊細な飴細工✨



食べてもよいというので、バリバリといただきました❣️(笑)






量も少なめで、見た目も美しく、夏に涼しいイタリアンでした🇮🇹











私だけ顔を出しちゃった!😅



お食事の後でリップが取れて血色よくないけれど💦



お誕生日の妹と隣の写真を見て、同じような服装!というか、三姉妹の服が黒でかぶっていました!(笑)



すぐ下の妹とは、お洋服の趣味が似ていて、この日はカーディガンの色まで同じでした!




アクセサリーなどは、多分妹はシャネルでかためて!?くるだろうからと、それ以外のものにした私。大正解でした‼️(笑)




三姉妹と母でお出かけする時は、こういった!?事も、少し考えながら支度をします。



特に母のコーディネートには、娘たちのチェックが厳しめです。(笑)年を重ねると、オシャレとか面倒くさくなるようで・・・。






と、"四姉妹"(母も入れてあげよう!?笑)でのバースデーランチ、とっても楽しかったです♪






この後は、お洋服を爆買いするお誕生日の主役の妹に付き合い、ショッピングも楽しみました♪





楽しくて幸せな1日でした‼️



天国の父も一緒に参加してくれていた事でしょう😉






今月の私のお誕生日ランチは、どこに行こうかな?食べたいものがたくさんあるから、じっくり考えよ〜っと!(笑)