こんにちは。
今日は、大吉日ですね✨
一粒万倍日と天赦日が重なっている貴重な日✨
きっと宝くじ売り場も賑わっていることでしょう。
他人事みたいに言っている私ですが、どうもくじ運にはめぐまれていないようなので、宝くじは、くじ運のある家族にまかせています!?
そして、今日は、大吉日ということもあり、"土用の丑"ではないけれど
一粒が万倍にも成る恵みに授かることができる日なので、地元の果樹園さん
飯島果樹園さんに行って来ました!
こちらの果樹園さんは、有機農法で真心込めてつくられている野菜や果物が、とっても美味しいのです!
中でも、梨とぶどう🍇が最高に美味しくて、時期により色々な種類が店頭に並びます。
そして、色々な品種がある梨の中でも、私は個人的に
筑水ちくすい
という桃の香りがする瑞々しくて上品な甘さの梨が大好きで、近所のサルスベリの花が咲き始まる頃に店頭に並ぶので、今日行ってみたら、ありました!!
筑水以外にも、ぶどうの竜宝りゅうほうや、すいか🍉や、なす🍆や、きゅうり🥒もあったので買い求めました。
スイカが半分で梨も数が少ないのは、妹の家に行って、分けてきたので😊
お味見に、大吉日だしね😉お裾分けです💕
お返し!?に、お取り寄せした枝豆🫛を貰っちゃいました♪
そんな中、実は、私は、オストメイトで腸閉塞予防として、避けた方が良い食材があり、その中に
梨、枝豆
が、あったり〜😵💫😭
でも、消化器外科の主治医の先生が
「何でも食べていいですよ!よく噛んで食べて、腹八分にすれば!」
と、言ってくれたので
よく噛んで、枝豆の薄皮をむいて、よく噛んで、3つぐらい
梨も、1個か2個ぐらいなら大丈夫だと思うので、
自然の恵みに感謝して
美味しくいただきま〜す‼️
そして、自愛も忘れずに❣️
スキンケアも毛穴ケア、美容液、
脚のアロママッサージなどもお風呂上がりに楽しみます♪
みなさまも、ぜひ大吉日を楽しまれてくださいね💓