こんにちは。


尋常ではない蒸し暑さが続いていますね。


皆さま、ちゃんと水分とって、食べていますか?




暑くなると、さっぱりしたものが食べたくなりますね。


我が家では、暑くなるとお昼ご飯に 




お素麺の登場が多くなります!








あれれ?


なんだかグダーっと、流れ落ちたような!?お素麺💦

 



母は、流水でしめた素麺を、手指を器用に(普通か?)使って、きれいにひとくちサイズに丸めるのです。



私も、たまに真似してやってみるものの、上手く丸められなくて、写真のようにグダーっとした形になってしまうのです。😅



何回やっても上手くならないのは、どうしてかな?





なので、ガラスの器に水を入れて、そこに流すように素麺を入れて、氷や、心に余裕がある時には、庭の笹の葉を浮かべたりするスタイル!?にしています。



皆さんのお家では、どのようにしてお素麺を盛り付けているのかな?




そして、お素麺の時は、せっかく涼しく食事をしたいのに、冷蔵庫にあるもので、



天ぷら



を、揚げたり・・・🥵




涼やかなお素麺と対極な




真夏の台所が一気に


サウナになるのです‼️🔥





母曰く



「お素麺だけだと食事した気がしないし、さびしいじゃない?」




まぁ、確かに素麺だけだと、すぐにお腹がすくのだけれどね。


文句ではありませんよ。美味しいし、嬉しいのだけれどね。




モァ〜っと暑いキッチンになるのがね・・・😅


なんて言うと、感謝が足りないって言われてしまいそうだわね。💦






話しがそれたわね。



お素麺を丸めるのは、これからも母にお願いしよう❣️🤗



ということで、問題解決!?(笑)






お夕食は、何を作ろうかな?