こんばんは。
今日も、晴れてくれたので
妹と家の中の断捨離に励みました!
だいぶスッキリしてきて
空間もスペースができて
気の流れもよいかんじ♪
すると
リビングの中央にデーンと存在感がありありの
コタツ(我が家では"おこた"と言っています)
まだ出ているのですよ。我が家は😅
その理由は、こちら↓
猫のノンちゃんの隠れ家!?
に、なっているからです😽
ノンちゃんは、甘えん坊で、よくママのリクちゃんとくっついて寝ているのですが
寒さに弱いのと、神経質なのか?
仔猫の頃から、テントやダンボール箱みたいな所で、ひっそりとリラックスするのが好きみたい。
なので、年末に久しぶりにコタツを買ったら、すぐに中に入っていって、お気に入りに😻
そして、家人が足を入れると、自分の陣地に入ってくるな!
とでも言うように、ひっかいてくるのです!なので、しばらくは、人間は使用できずに
ノンちゃん専用!
と、なっていたのでした。最近は、足を入れても許してくれるようになりました!(笑)
そして、猫同士でケンカというか遊んで運動会が始まると、ノンちゃんはコタツの中に身を潜めて、コタツの周りを猫が通ると
バーンって、中からもの凄い勢いで飛び出してきて、奇襲をかけるのです!(笑)
もう!なんて面白くて可愛いんだ!!
最初は、コタツ用の分厚いコタツ布団をかけていたのですが、ノンちゃんが出入りしにくそうだったのを母が不憫に思って
使っていない薄手の毛布を2枚縫い合わせたものに変えました。
甲斐あって!?ノンちゃんは、自由に軽やかに出入りしています😃
こんな感じで、少し暑くなると、足だけ出して寝ています。
もっと暑くなると、ソファーの上に寝ています。
そろそろコタツをしまいたいのですが
ノンちゃんが許可してくれないかなぁ?💦
いつ頃、リビングからコタツが消えるのでしょうか?
って、クイズではありませんが!?(笑)
ノンちゃん専用のおうちを用意しようかな?