こんにちは。


今朝は寒さが厳しかったですが、午後になってからは、陽射しが暖かかったですね。




今朝は、10時から ストーマ外来

11時から 緩和ケア外来


に、行ってきました。




とある大学病院なのですが、わりと待たされることなく時間通りにの診察がありがたいです。




ストーマ外来では、ストーマ両方を交換しながら、サイズやストーマ、皮膚のチェック、パウチを他のものに変えたりするお試しのご提案など



自分では、わからないことなどを、経験豊富なストーマ専門の看護師さんが指導してくれるので、とってもありがたく感謝しています💓



しかも、とてもフレンドリーで優しくて親身になってくださるので、ストーマ外来に行くのが楽しみです♪




緩和ケア外来では、入院中から、"痛み"に悩まされていて、その時から、痛み止めなとについてきめ細やかに対応してくださっています。



私の痛みといえば・・・



主に、お尻の痛み!!



お尻の痛みと言っても、桃のようなあのお尻の部分ではなくて



何度もブログに書いていて恐縮ですが💦



尾骶骨や仙骨も、骨盤内や直腸に浸潤した腫瘍を切除する際に一緒に切断、削った為に、ものすごい痛みがあり、それが長引くらしくて



医療麻薬や、神経の薬、ロキソニンを併せて飲んでいるのです。



術後の縫合部などのお腹の内側の痛みは殆どなかったのですが、骨盤や尾骶骨や仙骨の下から2番目までの切断した部分の跡!?というのかな?



あとは、もう肛門は閉じたのですが、そこの内側に出ないはずの便みたいなもの・・・便ではなくて、肉の塊みたいなものが出そうになるというか


内側からの圧みたいな痛みがあるのです。



それらは、どうやら 神経痛 らしいのです。



恥骨にヒビが入っただけでも痛みが一年ぐらい取れない方もいらっしゃるらしいので、骨をごっそり切断したわけなので、一年以上、そして、中には、一生取れない人もいるそうなのです!



痛みに関しては、薬で対処するしかないそうで、幸い癖になる痛み止めはないらしく、



オキノームという医療用麻薬の一つは、2時間空ければ日に何包でも飲んでも大丈夫なそうなので、とりあえず安心して薬で痛みを和らげています。



でも、お尻の内側が"股ずれ"するような圧迫されるような痛みって、頭痛などとはまた違ったイヤな感じの痛みなのですよ。😢



階段を登る時とかが辛いんだよなぁ😢

歩くのもゆっくりになるしね。



あ〜ぁ!早くこの痛みから解放されますように✨



というのが、今の私の1番、ん?2番かな?

1番は、やはり、再発せずに寛解だな!!



とにかく、痛みがなくなりますように🌟








箱から ひょっこり お顔を出しているのは

ノンちゃんです。



咲夜、私のベッド近くの障子を突き破ろうとして失敗し、跳ね返って私の額に落下してきました!



額を後ろ足の爪が引っかかって、流血🩸



夜中の2時に、慌ててラベンダーを額に塗った私でした😭



顔はやめてよね〜!