こんにちは。
今日は少しお日さまが顔を出してくれて、ホッとしています。
やはりお日さまのエネルギーは、ありがたいですね。
昨日までの体調不良は、お陰様でよくなりました!
さて、我が家には5匹の猫たちがいるのですが、今日は、その中でも私と1番仲良しな
モモちゃん
の、困った行動のひとつ(たくさんあります💦)をご紹介します。
猫って、寝場所が定期的にローテーションのように変わるし、猫それぞれのお気に入りの場所というのが、あるようです。
その中で、困っているのが、タイトルのとおりなのですが
私の枕をベッドにして眠るの!
スヤスヤと気持ちよさそうに寝ている モモちゃん。
せめて、枕に寝るのに縦になってくれればいいんだけれども、身体をすっぽり合わせて横に寝るのです。
なので、私が頭をおくスペースは残されていません。😢
仕方がないので、枕をベッドの端ギリギリまで移動させてもらって、少しできた20㎝ぐらいのわずかなスペース、端っこに小さめのクッションを置いて、寝させてもらって!?います。
まぁ、もともと私は横向きで寝るので、そんなにスペースはいらないのですけれどね。
でも、なぜ?枕で寝るのかな?
他にも寝心地が良さそうな場所は作ってあげているのですが。
モモちゃんの背中やお尻に頭をくっつけるようにして眠る私。
たまに顔と顔を合わせて寝ることもありますが、モモちゃんのイビキが気になることもあるので、なるべく背を向けて寝るようにしています。
猫って、信頼している飼い主には、背中を向けて寝たりするそうなのですね。
背中は無防備だからだそうです。確かに。
ローテーションを変えて、モモちゃんが他の所で寝ていたので
今日は久しぶりに、ゆっくり寝られるな!
と、思っていたら、ナント!
しばらくして、ココちゃんが枕に!
エーッ!!
ということで、
猫達は、ローテーションで私の枕に寝ています!
この先、私がベッドの真ん中でひとりで寝る日は来ないようです。
病院のベッド・・・
イヤイヤ!それは御免です!!!
だったら、ずっと猫と一緒に寝た方がいいな♪
ベッド以外だと、ソファーの低反発クッションの上で寝たりしています。
猫の寝ている姿を見るだけで癒されます♪
私は、本当に幸せだなぁ。
猫ちゃん達、ありがとう❤️