こんにちは。
今朝は、朝食後に体調がだんだんと悪くなってきて、ソファーでうずくまっていました。
いつもは和食なのですが、久しぶりに美味しそうなフランスパンとアボカドがあったので、オムレツとボローニャソーセージのパン食にしたからかな?
それとも、昨日のお買い物で疲れてしまったのかな?
いつもは速攻で痛みが和らぐ薬を飲んでも、あまりよくならなくて・・・。
すると、猫のももちゃんが、心配そうに私の顔を覗き込み、撫でていたら
ピョン!と
私の背中に乗ったのでした!!
ももちゃんは、子猫の時から、よく私の背中に、おんぶのように乗ってきては、寛ぐのが好きな猫でした。
こんな感じで背中に乗るのです。(汗)
今日は、いつもと違って、わりとじっとしていました。
すると、なんだか痛みやダルさが軽くなってきて、体調がもどってきたような感覚を覚えました。
猫は、飼い主の体調が悪いと側に寄って来て、癒してくれるとか
ネガティブな場所を好むとか
言われていますが
これは・・・ひょっとして
お清めしてくれたのかな?
猫のお祓い?
本気でそう感じでいます。
私が元気になったのを、悟ったのか?
トーンと背中から降りて、2階へ駆け上がっていった、ももちゃん。
ももちゃんは、具合悪くなったりしていなくて、元気でいるのでご安心ください!
5匹いる猫の中でも、ももちゃんと一番私は仲が良いからか?
以心伝心というか、絆を感じています。
という飼い主さんは、多いんじゃないかな?
退院してきた日から1週間ぐらいは、私の足元で添い寝のように大人しく寝てくれていました。
入院する前は、私の枕に横になって寝たりして、私は頭を枕にのせられず、端っこの方で寝て、安眠妨害されていました!(汗)
猫って不思議だなぁ。
ももちゃん以外にも、妹や弟(同時に生まれたけれど、多分身体の大きさからいって)も、わたしの背中に乗ってきます。たまにね。
ももちゃんは、爪を切らせてくれるので痛くないのですが、
のんちゃんと、ここちゃんは、爪を中々切らせてくれないので、爪が伸びていることが多く、
背中に乗ろうとすると、すごく痛いのです!
なので、最近は、背中を狙われていると、背中にならないように逃げています。
ももちゃんは、背中に乗っても痛くないので、大歓迎です!
みんな可愛いけれどね!
ももちゃん
癒してくれて、ありがとう!
大好きだよ!!!
テレビが大好きな ももちゃん♪
ソファーの背もたれに寝るのが、ももちゃんのお気に入り♪
隙あらば、洗濯カゴの中に入る!
お転婆だけれども、おすまし顔も得意なの♪