こんばんは。


今日は、今シーズンで一番寒かったようですね。


そんな中、私は、ほぼ半日を病院ですごしていました。


タイトルにもある通り





退院して2週間!初の外来に行ってきました!




12時の消化器外科の主治医の先生の診察の後に、ストーマ外来→緩和ケア外来が1時間おきにありました。



主治医の先生に、その後の体調などを聞かれ、特に問題はないので、今後は元の婦人科で治療方針を決めたり、経過観察をする事になり、



本日をもって、消化器外科を卒業となりました!



もし、また腸閉塞とかになれば、もちろん診てくれるということですが、もう絶対に、あの鼻からチューブを入れる処置は受けないと決めたので、腸閉塞にはなりません!



なので、お世話になった先生方とは、今日がラスト。



そうそう!先生が



「切除した腫瘍の画像を見てみたいですか?」



と言ってくれたので、もちろん見たかったので、みせてもらいました!



ひぇー!



なんてグロいんだ!!



ホルマリンに漬けてあったから色が茶色くなっているから、流木のように見える!?



かなり大きめのたくさんの腸や尿管などを、ごっそり切除したのが、よくわかる!




痛いはずだぁ!!



手術前の体重を聞かれて答えると、



「ダイエットしていたの?」と。



と、すかさず横にいた母が



「いえいえ!食いしん坊なので、ダイエットなんてしていませんでしたよ!」



と、笑いながら、なぜか自慢げに言い放った母。




それを聞いた先生は、笑いながらも



「再発しない方は、太っている方や、体力がある方が多いので、なるべくたくさん食べて、運動もして、体力をつけるようにしてくださいね。」



と。



そうなんだ!



それならば、食いしん坊魂を復活させて、たくさん美味しいもの、栄養になるものを食べることにしよう!!



ただし、腸閉塞にならないような、癌の餌にならないような食事をしよう!!




そして、無理はしないけれど、もっと長い距離を速いスピードで歩いたり、家事をして、筋力と体力をつけよう!




そして、先生が




「もう少し身体が楽に動けるようになったら、外に出て、働くのも気分転換になるし、いいかもしれませんよ。」と。




なるほど!すっかりこの2年ほどは家事手伝いで、家にいたので、体力つけて、そろそろアロマと、ことたま講座を再開したり、新たな仕事!?もしてみようかな?と。




先生に感謝して、ストーマ外来へ。






看護師さんがストーマの交換を見てくださり、大きさを測ったら、ドナちゃん(コロ)の方は、ワンサイズダウンでOKとなりました。



レッグバッグも違うタイプのを使ってみることに。



あとは、細かいこととかケアの方法をアドバイスしていただけて、本当によかったです!!



次回は二ヶ月後!



それまでには、障害者手帳もできているな。



用具の請求もできる頃かな?







お次は、緩和ケア外来へ。



入院中、毎朝、回診してくださっていた先生と看護婦さんで、久しぶりに会えて、なんだか懐かしいというか嬉しかったです!



先生も、私が、退院したら、焼き鳥と海老の天重が食べたい!と、言っていたのを覚えていてくれて、



「もう食べられましたか?」と。




はい!と、答えるると、3人で笑って、なんだか和やかな時間にだったなぁ。




痛み止めの薬も、今の痛み方に最善なように変えてくださって、また、次回、体調に合わせて、よりよい薬や飲み方にしていきましょう!と。




緩和ケア、痛みのケアをしてくださるのって、本当にありがたいです!!



緩和ケアの先生方のお陰で、どれだけ気持ちや身体が楽になっていることか!!





今日は、3つの診察があり、時間もかかりましたが、来てよかった!本当に心強いなと感謝しています。





お会計では、先月分の入院費の請求書が今日の夕方に自宅に届くようで、手元に請求書がなかったのですが、金額は出ているからと、今日の診療費と一緒にカードで支払いできました!




請求書が届いてからの銀行振込でもよいのですが、カードで支払うと、ポイントがつくでしょ?



今回、すんごい高額になったので、ポイントもたくさんいただけるから、カードで支払いたかったので、感謝です!



いつもポイントで、猫の爪とぎとか、トイレの砂を買っているので、助かります!






病院で半日近く、椅子に座っていたり、歩いたりしたので、帰宅して、すごく眠くてソファーでうとうと。




やはり、体力がね〜。




来週は、婦人科の主治医の先生に久しぶりにお会いできる!



手術後にICUにいた時に、朝イチで顔を見にきてくださって、励ましてくださった先生!



またお世話になるのは、心強く、嬉しいです!





治療するにあたり、主治医の先生や看護師さんの人柄や、対応が信頼できて、前向きになれたり、先生と話すだけでも元気になれるのって、本当に大切だし、ありがたいことだなぁって。




手術を担当してくださった消化器外科の先生や、緩和ケアの先生や、病棟の看護師さん達は、みなさん本当に熱意をもって、優しく、最善を尽くしてくださり、人としても尊敬できるような方々だだったので、感謝しています!




病院や担当医とのご縁って、本当に運もあるけれど、神様やご先祖さまのお導きだなと改めて感じ、感謝しています。




これからも、感謝を忘れずに、切除した腫瘍さん達の為にも、自愛をさらにして、毎日を大切に笑って楽しくすごしていけるように、私が自分の心と身体と仲良くしていこう!と、決意を新たにした1日なのでした!







りくちゃんママを見たら



あ〜しあわせ♪



と、微笑んでしまいました。





明日は、晴れるみたいだから、お散歩を楽しんで、ゆっくり英気を養おう!!