こんにちは。
昨夜は、十三夜でしたね。
皆さまは、お月さまを愛でられたかな?
私は、残念ながら、病室の窓や、廊下からは、そのお姿を見つけることができませんでした。
その代わり、妹が、お月見をした後のお下がりの栗善哉の写真を送ってきてくれたので、お月見をした気分を味わえました♪
さて、今日は、もうすぐ退院ということで、入院中の
お役立ちグッズ
を、いくつかご紹介したいと思います。
まず、一つ目は、こちら!
オモチャみたい?(笑)
ベッドに寝ていると、暑くなったりして、お布団を足下に下げた後、ちょっと肌寒くなって、またかけたい時!
今はもう大丈夫だけれども、術後直後は、傷口が痛くて、起き上がるのが大変!
そんな時に、このマジックハンドのような
らくらくハンド
が、あれば便利でしょう?
と、妹が、取り寄せて、お見舞いの時に持って来てくれました!
優しい妹に感謝!ありがとう!
ベッドの脇に置いていると、回診に来られた先生達にに、
「何これ!」
と、笑われていました!
退院しても、使えるかな???
お次は、こちら!
大好きな モフサンドのポーチ。
義弟がお誕生日プレゼントに、その他のグッズと合わせてくれたものです。
何に便利なのか?というと
枕元にリップとかを置いておきたい時に重宝しました。
身だしなみを整える、リップ、櫛、鏡などを入れて、枕元に置いて置きました。
フェルトみたいな生地で、ぬいぐるみが付いているので、ベッドの頭部分をリモコンで起こしても、引っかかって落ちにくいのです!
身だしなみは大切だものネ!
それに、モフサンド、可愛くて癒されるし♪
あとは、そのポーチの中に入れてある
ニベアのリップ
病室は乾燥しているし、私は、しばらく絶食だったので、肌がカサカサになり、くちびるの荒れが酷かったのです。
持って来たリップより、コンビニで買った、こちらのリッチタイプの方が、潤いがよくて、唇のカサカサ予防に役立っています。
キャップが、小さくなくて長いので、術後とかで手先の感覚が鈍くても開け閉めしやすかったし。
オススメです!
あとは、
アロマの
ラベンダー と ネロリ
それから、
ラベンダースティック
術後とか、入院中は、メンタルが不安定になりがちだったり、とにかく
癒し
が、必要!!
夜、眠る前に、ラベンダースティックの香りを嗅いだり、
ちょっと、不安が強い時、自律神経が乱れているかな?
と、感じた時は、ネロリの出番!
ショックやトラウマによいのです。
あとは、ラベンダーは、オールマイティーに!
リラックスしたい時、ネガティブな気持ちを浄化したい時に。
アロマのお陰で、落ち込むことなく、前向きに頑張れました!!
私の入院中のお役立ちグッズ。
どなたかのお役に立ったら嬉しいな♪
さあ!退院まで、あと3日!
頑張ります!