こんにちは。
今日は、とってもプライベートな心の内を
感じるままに、書いていこうと思います。
今朝、病室で洗面などをする時に、いつも音楽をiPadとかで流しているのですが、何にしよう?
と、しばし、考えて・・・
大好きなケルティック・ウーマンの
が聴きたくなって、流していたら
歌詞の
あなたがいてくれるから
私は強くなれる
という、フレーズに
なんて言ってよいのか?
寂しさというのかな?そんな想いが込み上げて、涙が流れてきちゃいました。
私は、そろそろ還暦を迎えるアラカンなのですが、独身で、パートナーもいないのです。
結婚歴もなく、ずっと実家暮らしです。
彼氏がいた時もありましたが、未だに心から愛せるパートナーとは、出会っていません。
パートナーがいないことについては、別に負い目とかコンプレックスというのは感じてはいないかな。
でも、たまに、結婚している人が多い中、
どうして私にはパートナーがいないのかな?
と、自分に何か欠陥というと大袈裟だけれども、愛される要素!?みたいなもの・・・魅力?
それに値する人間性がないのだろうか?
なんて、思うこともあったり。
まわりからは、よく
「結婚が全てではないし、結婚して不幸になっている人もいるし。いいんじゃない独身でも、幸せなら。」
と、言われています。
そう!
幸せならいい!
と、いうのであれば、身障者となった今でも、自分は幸せだと感謝しています。
でも、歌詞にあるように
「あなたがいてくれるから、強くなれる」
ということは、愛する人がいると、心の支えというか、もっともっと強くなれたり、人として成長できるのだろうな?
と、未知なることに、羨ましさというか、
どのような感じなのだろう?
と、好奇心というか、何て言ったらいいのか?わからないけれど、憧れみたいな気持ちもあるのです。
話は、ちょっとスピ系になりますが・・・
何人かの方に、前世などをみていただいたりして
前世で、結婚で辛い思いをしたから、今世では、1人で自由を満悦したく、生まれてきた。
とか、
前世では、十分に子どもに愛情を注いで生きてきたから、今世では、自分にフォーカスする人生を選んだ。
などということを伝えられました。
そのように伝えられて、あまり嫌な気持ちになることはなく、ただ、そうなんだぁと受け止めていました。
パートナー・・・
結婚とは別に、心から信頼でき、愛する人。
今までは、確かに、そういう存在の方は、いなかったなぁ。
みなさんは、どうですか?
例えば、結婚相手をパートナーと考える時、
私は、よく宣誓する時の
"病める時も〜"
とか、その人がどんな事になっても、一生添い遂いげる自信があるのか?
と、私は、彼氏という存在ができると、真剣に考えていました。
頭でっかち!?な部分が、ありすぎたのかもしれません。(汗)
結婚した友人達は、よく
"勢いで結婚した"
"なんとなく"
と、いう事を聞いたりしていました。
私には、ちょっと考えられなかった感じかなぁ。
あ〜、なんだか話が、まとまらなくなってきた!
あなた
という存在は、何も異性のパートナーでなくてもよいのかな?
私の場合は、家族や友人。
今回の手術と入院で辛い時、家族や友人が支えてくれたり、励ましてくれたりしたお陰で、頑張ってリハビリして前を向いていられる!
パートナーという個人ではなくても、いいのかな?
早く退院したいと思うのは、家族・・・5匹の猫達にも会いたいから!
と、結論は出たような?出ていないような?気がしますが!?
もしかしたら、これから現れたりするのかな?
それとも、また今度の人生でかな?
わからないけれど、
私が、いつも前を向いていられるのは、間違いなく、家族や友人がいてくれるから!
これだけは自信を持って言えるし、本当に感謝しています!
あとは、私の場合は、自分の中!?
いつもそばにいてくれる
神様やご先祖様、守護霊の存在がパートナーだったりするのかな?
なんて。
入院中は、することもなくて、1人の時間が多いので、ついつい色んな事を考えたり、おセンチになったりするのかもね。(汗)
あまり頭で考えすぎないで、この曲も、素敵な歌だなあ!って、聴いていればよいのかもね!(笑)
ということで、長く結論のない話に、最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました!
いつかの庭の白薔薇さん
いつもひとりで微笑んでいるけれど、不思議と寂しそうではないな。