今日は獅子座の新月ですね。


新月の恵みといえば




⚫︎新しい事を始める


⚫︎願いことをする(叶いやすい)


⚫︎悪き習慣を断つ


⚫︎手作りものをするのに最適




などがありますね。





月の満ち欠けというのは


人々が自然と共に暮らす中で直感的に


でも、統計的にも実感して


活用してきた素晴らしい知恵なのです。





オタク気質の私は!?


その恵みを自分自身で実感・・・


検証!?してみたくなり


色々と楽しみながら試してみました!(笑)





⚫︎願い事や目標宣言は、ほぼほぼ叶い、実現しています!


⚫︎体重を一年毎日計測!→

満月辺りが重くて、下弦が軽くなる!!本当に!!


⚫︎手作りのジャムなど→新月製造は長持ちし、満月のは、割と傷みやすかった!



⚫︎満月に神社参拝すると、エネルギーを吸収しやすいのだが、ネガティブな気をもらいやすく体調を崩す。

なので、神社には新月付近にお詣りしています。



などなど、実践してみて、


月の満ち欠けって、本当なんだなぁ!!


と、納得してから、さらに月が入っている星座の恵みも大切にしています。


それについては、また改めて書きます。






そして、今日は、獅子座の新月なので


新しいものをおろすことにして










可愛いでしょう?


猫のコンパクト!


獅子座の象徴的カラーのゴールド✨







大好きなポールアンドジョー🐈‍⬛




そして、今夜は、獅子座の象徴的な香りのジャスミンを嗅いで


"ローリエの魔法"をします!



ローリエの魔法とは


ローリエの葉に願い事を書いて


夜空の下、葉を額にかざして


願い事を言霊で3回唱えます。





その後、ローリエの葉を枕の下に入れて


願いが叶うったら、感謝して土に返します。






もう何枚も土に返しています!


叶っていないのは、パートナーにまだ出会えていないことだけかな?💦


もしかしたら、今世では、それは必要ではないことなのかも!?とか?(笑)






みなさまの願いは、何かな?


そして、ベストなタイミングで、叶いますように☆





月の満ち欠けについては、また、


上弦、満月、下弦についても書いていきますね!


お楽しみに💖