陽極まり陰に転ずる夏至 6月の運勢 | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

◉陽極まり陰に転ずる夏至 6月の運勢





6月は何だか凄くエネルギッシュで
変化の波が押し寄せるようで
瑞々しい月になりそうです。





特に今回注目なのは、これまで
頭でっかちになりがちだった木星が
心に寄り添う蟹座に移動する事。
これって、私たちの気持ちが
グッと深まるサインなんです。




月の半ばには、
ちょっとピリッとした空気も。
牡羊座の土星と海王星が
蟹座木星と緊張の角度を取る為、
最近の世の中の変化について
「これで本当に良かったの?」
って問いかけてくる人が
増えるかもしれません。





夏至の頃には、
ちょっとモヤモヤするような
不協和音を感じることも
あるかもしれないけど、
月末の蟹座の新月は、
きっと素敵な何かを
運んできてくれるはずだから、
楽しみにしていて下さいね。
さてさて、
今月の流れを詳しく見てみましょう!





6月6日昨日、金星が牡牛座へお引越し。


これからは美味しいものや美しいもの
自然との触れ合いがもっと楽しくなるはず。
心も体もホッとできるような、
安心感や安定感を求める気持ちが
強くなるでしょう。
でも牡牛座の金星は
キラキラした宝飾品や
贅沢品も大好きだから、
お財布の紐はしっかりと
締めておいて下さいね。




6月9日水星と木星が双子座で重なる日。


水星と木星が双子座でピタリと重なり
そのあとすぐに水星が蟹座に移動します。
このタイミング、ちょっと頭がこんがらがる
流れが起きやすいのです。



しかも水星は、土星や海王星と
緊張した角度をとるから、
情報がうまく伝わらなかったり、
勘違いや思い込みも出やすい日。
話がどこかで脚色されて伝わったり、
気づかないうちに自分自身も
「何が本当か分からない…」
と迷子になってしまうかも。




だからこそこの日は
「すぐに結論を出さないこと」
「噂や不確かな話に振り回されないこと」
が大事。
モヤモヤしても、焦らず一呼吸おいて。
時間が経てば、ちゃんと霧は晴れていきます。



そしてもうひとつの注目ポイントは、
牡牛座の金星と水瓶座の冥王星が
ぶつかり合う角度になること。




これね、恋愛中の人には
ドラマチックな出来事が起きたり、
ちょっと激しい感情のやり取りが
あるかもしれないのです。
でもその分、絆が深まるチャンスにも。




アーティストや表現をしている方には、
深いインスピレーションが降りてきそうな日。
でも感情に飲み込まれすぎないように、
「自分で自分の舵をとる」というのを
忘れないでくださいね。




  6月10日に拡大発展の木星は蟹座へ移行。


いよいよ木星が蟹座へ(6月10日)。
水星と木星が一緒に蟹座へ移動。
その直前には双子座で
ギュッとくっつく様な距離感なので
頭の中がフル回転で、思考と感情の
区別がつかなくなる程、活性化するかも。
感情がアップダウンしやすい時期なので
聞いた話をあまり真に受けすぎない方が
いいかもしれませんね。
情報精査が必要な時期。




木星の星座間移動は、
これって、占星術的には
とっても大きな出来事なんです。
木星は太陽の次に大きな惑星で
宇宙に与える影響も大きいです。



 

来年2026年夏まで木星は、
「居場所」とか「感受性」、
「家族のこと」にスポットライトを
当ててくれます。
この時期は、色々な形での
「偉大な母」(グレートマザー)なる
エネルギーに触れる機会が増え、
心温まる豊かな感情が
沢山もたらされるかと思います。



同日水星蟹座の土星牡羊座でスクエア
翌日6月10日に金星牡牛座と冥王星水瓶座で
スクエア、水星蟹座と海王星牡羊座で
スクエアと波乱含み。




ですが、木星蟹座入りの
カメハメ波的パワーを
いかんなく発揮できるのは特に、
太陽蟹座、月星座蟹座、木星蟹座の方。
特にこの一年を思い切り
自分の感性で駆け抜けて頂きたいほどの
12年に一度の拡大発展が順調でしょう。




6月11日16:44 射手座満月(ストロベリームーン)が輝きます。


獅子座の火星や牡羊座のカイロンと
素敵なグランドトラインを結ぶので
まるで火のエネルギーに
包まれるみたいに自信が湧きやすいかも。
昔は「無理だ」と思っていたことも、
今ならきっと成し遂げられやすいでしょう。
月星座射手座、獅子座、牡羊座の方で
半年前の射手座の新月に願いをかけた方は
その願いが成就出来てるのか、など
プロセスを追ってみて下さいね。





6月15日火星獅子座と天王星牡牛座で
スクエア、同日木星蟹座と土星牡羊座で
スクエアが起こる為、
月の半ばはちょっとソワソワするような
不安感が広がるかもしれません。
ここ数年で起きた社会の大変化に
初めて「これで良かったのか?」と
立ち止まって考えるような
時期になるでしょう。





同時期に火星と天王星のスクエアも
形成されつつあるので、
自由や変革を求める声が高まって、
鬱積した不満が突然爆発したり、
雰囲気がガラッと変わったりする可能性も。




 6月17日に火星乙女座入り


6月17日に火星乙女座入りする為、
人々の情熱や怒りなどが
健康面や学びや情報に
向けられやすい時期となるでしょう。
管理や事前計画などしやすいので
日頃からここに使いたいという
情熱があるところへ
パワーを降り注ぎましょう。
特に乙女座、山羊座、牡牛座、
蟹座、蠍座の方は特にこの情報を
心に留めておいて頂きたい。
お仕事を与えられると、
もう一生懸命に頑張っちゃう時期なので
心身魂、健康に注意してあげながら
無理せずに進行しましょう。





6月19日木星蟹座と海王星牡羊座でスクエア。
幼い頃から描いていた理想の世界が
現実の壁にぶつかってしまう事が
あるかもしれませんが
決して自暴自棄に走らないように
しましょう。
でないと足元すくわれるかもしれないので
注意を払いましょう。




いよいよ6月21日太陽蟹座へ。陽極まり陰に転ずる夏至到来。


太陽が蟹座へ移動して、いよいよ夏至。

陽極まり陰に転じます。
陽は男性気質なので陽気で明るく
力強いのですが、派手派手しく
疲れる方も多くなるでしょう。
陽キャは明るいけど自慢話や
オレ様ヒメ様なのでね。
そんな時は鎮静するに限ります。
夏至以降からは納涼を求めて
避暑地を巡る事もお薦めです。
身体だけの為ではなく、
心魂も鎮静させて避暑地へと
誘ってあげましょう。
なので私は山へ行くのが好き。
(高地だと気温低くマイナスイオン高めな為)





夏至直後(6月22日〜23日)
6月22日は火星乙女座と木星蟹座とセクスタイル、
6月23日に太陽蟹座は土星・海王星とスクエア、
そして6月24日には
木星蟹座とコンジャンクションします。
この時期は太陽と木星の持つ
ポジティブで創造的なエネルギーと
土星と海王星がもたらす疑心や喪失への恐れ、
そして心の奥底にある安全への欲求が
ちょっとぶつかり合うかもしれません。
どちらか一方に偏らず、
この緊張感を上手に
乗りこなす事が大切です。




6月25日19:32 蟹座の新月です。


予期せぬ突破口を開いてくれそう。
太陽、月、木星がコンジャンクション、
とても珍しいアスペクトなので
心開放されて、人生の豊かさに感謝する
素晴らしい時間になるのでは。




6月26日水星蟹座と天王星牡牛座が
セクスタイル。
6月27日水星獅子座入り。
6月28日水星獅子座は
土星・海王星牡羊座とトライン。
6月29日には水星獅子座と
冥王星水瓶座とオポジション。
集中して熟考する事で、
ハッとするような洞察力を得るかも。
発する言葉には力強さが宿っています。
タイミングと応じた質問を投げる事で
価値だと思える発展や進展を
導けるでしょう。





各々の時の流れ
蟹座の木星は感情の世界、
そしてルーツや家族、居場所といった
テーマに光を当ててくれます。
この時期は、内観が大切。
各々個人の世界こそが
全ての社会生活の源ですので。
この期間に訪れる感情の豊かさは
今の激動の時代に求められる
効率や成果といったものと
バランスを取る働きをしてくれるでしょう。
木星が蟹座にいるこれからの約一年、
「感情は誰にでもある大切なもの」
というメッセージが響き続けるから
もしかしたら人生計画を見直したり
目標を再設定したりする必要が
出てくるかもしれませんね。




6月はこちらを読まれた皆様が
心穏やかに、そして前向きに過ごせますよう
願っております。

 

 

 


横山ゆみ公式LINEです。
LINEでダイレクトにやりとり希望のされたい場合など
ご利用ください。

友だち追加
 

プレゼントもあります。

①セイクリッドアロマカード一枚引き

②ご自分の守護観音像のお知らせ

詳しくはこちらに書いてます。

 

 

開運方法、アロマセラピー、占星術など

詳しく聞きたい場合はご質問下さい。

 




 

今日もこのブログを読んだ皆さんが
健やかに幸せに、
お過ごし頂けますように^^