やっぱ日本の食卓は醤油でキマる! | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 今回は料理という料理ではございません。

私は今や週に一度お酒飲むかどうかになりましたが、

アロマを本格的に学ぶ前は、最低でも1日350mlのビールか缶チューハイなどを飲んでました。

しかし、最近パッタリと飲まなくなった。精油もアルコール成分多いからですかね…。

なもんで、酒の肴系料理をする傾向にあります。ササッとあるもので簡単に食卓へ出すクセが抜けない。

今夜はアボカドと辛子明太子を和えて、胡麻油&隠し味程度の醤油で味付けたサラダです。

あとは母の先輩友人から頂いた、飼ってる烏骨鶏の卵かけ御飯です。

卵かけ御飯は烏骨鶏で食べると、普通の卵では満足しなくなりそうな・・・。

しかし、これにアクセントをつけるのが醤油の存在です。

九州は甘い濃口系醤油です。二日市中央通りにある「えびす醤油味噌」で我が家は一升瓶購入。

良かったらHP覗いて見て下さいな。→http://www.ebisusyouyu.com/

多分、実家出ても私はこの醤油買いに行くんだろうな♪

各地の美味しいお醤油を頂きましたが、やっぱこのえびす醤油が一番です。

これで卵かけ御飯を食す…!!私にとっては究極の「卵かけ御飯」なのです。