最近、話題になっている頚性神経筋症候群の可能性? | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

 まだ何ともいえませんが、メニエールではない可能性も出てきました。

 頭痛は改善されてきた感じですが、めまいは突如やってきたり、耳鳴りは1日1度はあります。

素人判断は危険なので、脳神経外科に相談。すると、驚きの回答が。

最近、話題になっている「頚性神経筋症候群」かもしれないと、MRI検査を薦められました。

片頭痛、肩凝り、めまい、耳鳴り、車酔い、メニエールなどは頚性神経筋症候群の症状に

似ているそうです。とあるHPから説明を抜粋してみました。

頚性神経筋症候群とは


頭痛やめまい、疲労が慢性的に続く「頚性神経筋症候群」は首の後ろにある筋肉の異常によって
引き起こされる病気です。慢性疲労症候群、むち打ち症、めまい、頭痛、うつ状態、パニック症候群、
ストレス症候群、自律神経失調症、更年期障害の60%が該当する疾患群で、複数の疾患を合併している場合が殆どです。頭痛や微熱、体がだるい、やる気が出ないなどの不定愁訴にも似た症状が多いため診断されるまでに時間がかかり、複数の病院を受診するドクターショッピングを繰り返す患者さんも多いようです。「頚性神経筋症候群」の診断では、問診、MRIなどの画像診断、平衡機能、瞳孔検査、頚部筋肉の触診による緊張や圧痛がどの程度であるかで判断します。瞳孔の拡大が特徴的ですが、全脊椎の側弯症を含む変形性頚椎症、頸部椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症を合併していることが多くみられます。 

 未だハッキリわかりませんが、思い切ってMRI検査に臨むつもりです。

詳しい事はまた。おやすみなさいです。Zzz……