「ネッスンドルマ」は前から行ってみたい日本酒バー。
まだまだ日本酒を呑みたい私らは、ネッスンドルマを目指した。
以前、西中洲探索した際、見つけきれなかったのが
「ひめ」と同じく、二人の執念が実り一発で発見できたぁ!!
しかし、フライデーナイトのせいかお店はいっぱい。
20分後にようやく入れました。ラッキー!!
ママさんは京美人でした。未だ若そう。きっとウチらより
年下やけんって友人Dは勝手に予想してました。
[http://www016.upp.so-net.ne.jp/sake/ ネッスンドルマ]
[http://blogs.yahoo.co.jp/nessun_dorma61 ネッスンドルマ blog]
ここはハッキリ云って、私好みの理想の店です!!
「ごくせん」で観てた仲間由紀恵ちゃんの部屋が好きで。
色がワインレッドというより紅色と表現したがいいのかな?
それと漆黒がとても合うんですよ!!
ジャパン・オリエンタルといったらシックリくるかいな?
近い将来、サロンを持てたらこんな感じにしたか~と真剣にイメージング。
ママさんの日本酒への愛情がひしひしと伝わってきました。
お肴もイケてましたよ。お薦めは自家製ジャコ山椒と山ウニ豆腐です!
あと変わったもので、一久の大徳寺納豆。これは納豆の常識を覆しましたね。
"風の森"来福瓩髻屬劼瓠廚任眛櫃鵑世鵑任垢、値段がち・が~う!
こちらの方がお得に頂けます。
最初は利き酒セット、そして"大治郎"ひこ孫瓩修靴篤鐱楴カクテル「剣酒」。
女性独りでも気軽に立ち寄れそうなお薦めバーですよ。
今度ブラっと来ようと思いましたもんね。
日本酒好きの私達には、たまらない夜でありました。