中学時代は五条駅付近で、高校時代は下大利か二日市付近で寄り道。
あれから20年近く経つ。よく通っていたタコ焼き屋、お好み焼屋は既にない。
その頃、友人とバイト帰りに「寄る?」「でもとんかつ専門店やし。」と何故か小娘時代に敷居が高くて入れなかった「澤かつ」。今日とうとう行けました。
「いつか絶対この店来るぞ」私にはそういうリストがありすぎて。
20代は若いもんだから「機会があれば」で片付けた。
しかし、「必ず行く!」と若かりし頃の小さき夢を果たすには充分な30代半ば。
まあ、この年になって余計食い意地が増しただけ?という気もする。
味はといえば、デジカメ撮るの忘れた位、かぶりつきました。
なので画像なしですみません。
(先日行った家族居酒屋「しょうき」ランチは膳が長方形でデジタルカメラに納めきれず、
食べたくてイライラ募り撮影断念!)私は絶対グルメ編集者にはなれない!!
ま、そんな事はさておき、私が頼んだのはロースかつと有頭エビフライの定食。
エビ好きの私は頭から尻尾まで、ガリガリ食べ尽くしました。手作りタルタルいけてました。
ロースかつはもちろん柔くて、弾力もあり。あまりもたれなかったんだけど、揚げ油は何だろう?
入ってくる人おじさんばかり。おじさんの集まる店は美味い店に間違いなしだとつくづく実感。