プロフィール画像はこの方撮影♪ | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

福岡歴史の町、太宰府市梅香る苑在住の 

アロマセラピストゆみ助こと横山裕美です。


>>このブログが初めての方はこちらからどうぞ。




先日、福岡では雹(ひょう)が降ったらしいですね。


晴れたり雨が降ったりの中、


雑餉隈のご自宅で手作りコスメ教室をされている


リール エ ナチュールのヒロミさんが


アロマトリートメントにおいでくださいました。


実はサロン内の写真などを新しく撮影したいと思ってまして


3月末に私の幼なじみがそのモデルとしてきてくれました。





モデル募集をさせていただき、


同時にカメラマンの方も募集させてもらっていたのです。


アロマトリートメントの報酬でよければ、という事で。





私、雑誌編集者の頃、写真の手配とか編集的なお仕事していて


写真を選ぶのは得意ですが、自分で撮影するのは下手っぴで。





そんな時に手をあげてくださったのがヒロミさんでした。





実は今のプロフィール画像撮って頂いたのも


ヒロミさんなのです!!





同じアロマの仕事をしているという事もあってか


撮影センスの素晴らしさに脱帽。




私のサロンじゃないみたいです!!


とにかくヒロミさん、たくさん撮影してくださって


素敵な構図がいっぱいでした!!


出来上がった画像を拝見したら、優しい画像さんたちに感動!


妹が、センスもあるけど、カメラマンさんとの相性が良かったんやね!


といっていましたが、そうかもしれません。


ヒロミさんもアロマをこよなく愛するお一人ですから


とっても愛情深く、わがサロンを撮影してくださったのだと


思います。


画像は編集中ですのでしばし、お待ちを!


もう少ししたらアップしますね。




そんなヒロミさんがトリートメントの感想をブログに書いてくださいました!


感想の一部を抜粋させて頂いております。


(画像はヒロミさんのブログからお借りしております。)


主宰の裕美さんが、トリートメント中のシーンを写真撮影するカメラマンを探していらっしゃって


アマチュアでも良いとのことなので立候補して先月撮影をしていたのですねカメラ


一昨日はそのお礼にと、なんと120分の極楽クレイパックコースを受けさせてくださったのですびっくり


いや~やっぱりアロマトリートメントって至福の時間を過ごせますねきらきら





福岡の手作りコスメ教室 Rire et Nature-エッセンシャルアーチ2

↑こちらは先月のモデルさんが選んでいらっしゃった精油達。


わたしはローズティーをいただきながら、カウンセリングシートを元に


裕美さんと精油を選んでいきました。


裕美さんのカウンセリングシート、


結構細かい項目が並んでいてしっかり見てくださっている感じきらきら


わたしが選んだ精油は、フェイシャルにフランキンセンスとローズ・オットー。


ボディにはイモーテル(ヘリクリサム)、スパイクナード、ジュニパーベリー、


グレープフルーツを選びました。


わたし、スパイクナードの香りがかなり好きなのです。


あのオリエンタルな感じがいいにゃん♡


この日はいつもは合わせないような組み合わせにしてみたのですが、


意外と良かったですきらきら





ちなみにフェイシャルの方は美肌の組み合わせ。


ボディの方は、最近むくみが気になっていたので


鬱帯除去を意識した組み合わせになっています。


それをまた贅沢に、フェイシャルのキャリアオイルには


アプリコットカーネルにローズヒップオイルを


ボディにはホホバ、セントジョーンズワート、月見草を


ブレンドしてくださいました!





トリートメントを受ける前に、顔と身体(前面・側面・背面)の写真を撮ってくださるという心遣いも。


施術後の顔が寝むそう~になってました(笑)


福岡の手作りコスメ教室 Rire et Nature-エッセンシャルアーチ


ご自宅の一室に立派な施術用ベッドが。


これ、顔に当たる部分がすごくフカフカでしたよきらきら


施術中はカーテンを閉めて柔らかい光の中、


クリスタルボールの音楽をかけてくださいました。


おかげで香りと音でほんとに


ぼーーーーーーーっとしてる状態に(笑)


ボディ→クレンジング→フェイシャル→


クレイパック→ヘッドマッサージとまさに極上コースハート


クレンジングもジュリークのクレンジングミルクを使い、


ローションのローズウォーター


仕上げのクリームもジュリークだったので、


かなり贅沢ですよねびっくり


どうやら頭皮が固くなっていたようで裕美さんが


「剥がし甲斐がある~♪」とおっしゃっていました(笑)


裕美さんの優しい施術でほんっとうに幸せ~になれましたよ!


施術後には裕美さんお手製の


スウィートポテトにルイボスティをいただき


もう至れり尽くせりきらきら


そして、トリートメントに使って残ったオイルをおみやげにくださいましたキャー


早速使ってます!そして帰ってからもお肌もモチモチになっていました。


裕美さん、本当にありがとうございましたびっくり





ヒロミさんこちらこそ素敵な画像と感想を有難うございました!


アロマセラピストって実は他の方のお教室とかに行きたいけど


行きづらいんですよね。なんせ、自分でも作れてしまうので。




太宰府で極上アロマセラピーを~本場英国式の癒しだけじゃない、心身魂改善向上へ~-Image1810.jpg


これは3月に撮影にきていただいた時に


わざわざヒロミさんが作ってプレゼントしてくださったんです!


バスソルトにバタークリームに石鹸です。


ヒロミさんの石鹸教室には行きたいと思っているんです。


センスが素敵なのですよ。そんな素敵なブログはこちら
です。





スパイクナード精油は、マグダラのマリアがナルドの香油を髪に浸して


キリストの足をその髪で洗ったという有名なお話があります。


スパイクナードは不眠を一掃すると言われている


バレリアンと似た芳香と効用があるので、


偽のバレリアンとも言われています。


バレリアンと比較して香ってみたのですが、やっぱり似てましたね!





ヒロミさんはお車でしたので、スパイクナードは少なめに。


むくみやうっ滞を言われていたので、ジュニパーやグレープフルーツも


よいのですが、スパイクナードは温めて乾燥させ、利尿作用があると


古代ギリシアの医者、薬学者、植物学者である


ディオスコリデスが著書『マテリア・メディカ』でも解釈をしていますので


やっぱり、人間の選択能力はすごいな~~~と改めて思います。





今回フランキンセンスとローズオットーの組み合わせをリクエスト頂き


ブレンドしてみたら、まあ!!!私がとろけそうなブレンド香りになりました!!





今回もトリートメントさせていただき感謝です!!


------------------------------------------


強引な勧誘などはございませんので


御安心してお申し込み下さいね!




ご不明な点、疑問は遠慮なく質問下さいませ。

お申し込みのフォームから送ったのに


エラーになったとか、2~3日経っても返信が無い場合、


不具合が考えられますので、アメブロの方は






アメブロ以外の方は


お問合せ先はこちらからどうぞ





アメブロの方でも遠慮なくお使い下さいね。





携帯の方はこちらから


お願い致します。


------------------------------------

ブログランキングに参加してます。


にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ


にほんブログ村


人気ブログランキングへ


応援してやるか、という方、


ポチッと宜しくお願いします♪


-------------------------------------



(24時間受付しております。SSL/セキュリティ機能つき)




宜しくお願い申し上げます。