今夜は二日市駅に20時頃到着したのですが
まーーーーーーーーーーーーー
すっごく綺麗な満月でしたよ。
携帯しか持ってなかったので
帰ってからゆっくり撮影しよう、お月様を、
などと思っていたら・・・・・・
あ~~~~あ、さっきお財布フリフリしようとしたら
雲隠れしてます~~~~!!
やっぱり、美しい!とか
感じた瞬間にシャッターをきる!
こうでなくては最高の瞬間はつかめないですな。
寒いですが空気は澄んでて美味しいです。
さあ!満月ですね。
でもあんまり重たい気持ちじゃないのです。
何だかかったるいわ~~~~
あ。満月やけんやん!!
と、あまり満月さんのせいにしないでおきましょうね。
私は三日月が好きですが、満月も好きです。
そんなお話はどうでも良いですね。
すみません。
今回は蟹座の満月です。
満月は捨てる!!浄化!!!のイメージもありますが
考え直す、とか見つめ直す、の意味もあります。
蟹座といえば私は真っ先に「母性」をイメージします。
優しく情緒的な方が多いですよね。
人とのつながりを大切にして
仲間や家族を大事にする。
水の星座らしさがあります。「感情」も司りますので
その名の通り、感情の赴くままに生きてるイメージ。
私は天秤座なので結構何事も俯瞰とバランスで物事を
見ようとするクセがあるので、違う個性で面白いな、と
思います。
今回の満月は家族の事、仲間の事を見つめ直す時期かも。
以前にも書いた気がしますが
蟹座のイメージ精油はローマン・カモミール、
そしてクラリセージ、そしてベチバー、
ローズマリーにスパイクナード。
女性の精油、母なる精油ばかりですね♪
すみませんが、私の感性で選んでますので
御了承願います。
さて、明日は満月だけではなく
大寒の日です!!
1月20日 大寒の日に生まれた卵を食べると
その一年は安泰だとのこと。
そしてこの日にお財布を買い替えたれば
張る(春)財布というらしくて
縁起が良いらしいです。
お財布の寿命は3年といいますが
気に入ってたシビラのお財布
それ以上に使い込んでました。
今夜が最期のフリフリでした。
太宰府天満宮の今年のお守りを
鈴にして、その鈴をつけてのフリフリ。
本当に今までありがとぅぅぅぅぅ~~~!!感謝!!!
なので明日、このお財布に買い替えま~~す!!
楽しみ!!!
以上、今回は満月アロマと大寒と、
張る(春)財布情報でした!