なーーーんだかな
スッキリしないお天気でございましたね。
そんな福岡の空の下
皆さんいかがお過ごしですか。
お隣さんのおうちに金木犀。
香る香る香るっ!!
これぞ天然アロマですね。
アロマセラピストらしからぬ発言ですが・・・
あまりこの金木犀の香りが好きではありませぬ。
頭が痛くなります。
香水きつすぎるオバサマに遭遇した気分に。
好きな方、ごめんなさいね~~~!
さて、先日、急な残業が入りまして
ちょっとお疲れモードで帰宅しておりました。
そしたらこの金木犀の香り。
頭が痛くなりました。
すると今度は・・・お線香の香りがしてくるのです。
きゃあ、サンダルウッド風なお線香な香り♪
その香りにすっかり癒されていたら
・・・どこかでゴミを燃やす香り・・・煙たい~~!!
一気に三種類の香りが楽しめるという
香りのエンターテインメント。
すごいブレンドでしたよ(笑)
こうして考えると
こちらは我が家のレモングラス。
葉の先を少し切らせてもらい、香りましたら
精油そのものの香り!!
うわーーー、お風呂に入れたり
色々したい~~~!!
香りとはあまり関係ないですが
今夏のグリーンカーテンとして活躍してくれた
ゴーヤとほうづきです。
ゴーヤをちぎって収穫した甥っ子です(笑)
玄関前のほうづき。
そして裏庭はコスモス畑へと変化しておりました~~!
家庭菜園の裏庭なのですが
秋色一色。
紅葉狩りにはまだ早いですが
秋を楽しみましょうね。
食欲の秋で、体重増加なわたくしでございます。
どげんしましょう(笑)