うちは住宅街ですので
自転車通勤の私は色んな香りを芳してもらっております。
お天気の香り、お料理の香り。
たまに焼却炉のような煙った臭いが…
いいのかなぁ…消防法に基づいて欲しいなぁ。
そしてここ最近ですと、金木犀の香り!
うちはお隣りがうちの家境目側に植えてらっしゃるので
うっとりさせて頂いております。
画像をどうか参考に(笑)。
わかりづらいですが、金木犀の斜め下のアーチはローズアーチです。
薔薇のアーチ。
奥には見えづらいですがローズマリー、
手前にちょろっと見えてるのがレモングラスです。
物置の手前には真っ赤なゼラニウムが。
こうやって植物や土、そしてうちには沢山の竹炭に囲まれてます我が家。
私ってやっぱりグラウンディングな人間だなぁと思います。
グラウンディングとは地にしっかりと足をつけるという事。
現実的に生きるということ。
たま~にスピリチュアルな方などで私は常に浮いていたいの~と
言われる方もいらっしゃいます。それはそれですごいです。
そのかわり普通の生活は送れないみたいですが(笑)
かなり神がかった方が多いです。
並大抵の人生を送られてきてないな~と感じ尊敬してます。
でもそれはグラウンディングタイプでも同じかもしれません。
でも私は普通に暮らしてるつもりです(笑)。
そもそも普通って何かしらん。
とにかく私がいつも提唱させて頂くのはバランスです。
アロマテラピーやパワーストーンなどの話をすると
ゆみ助さんってスピリチュアル系ですか?と言われますが
何をおっしゃるうさぎさん。
精油は植物から与えられたもの、パワーストーンは鉱産物。
どちらもこの大いなる大地からの授かりものですよ~。
地球は宇宙のなかの一つ。
なので宇宙に総て繋がっているのだと私は思ってます。
私は自分のサロンに先祖(両親)がつけてくれた自分の名前をいれたくて
archにしました。
この先屋号改名もあるかもしれませんが
自分とクライアント様、それだけではなく
自分自身と繋がってほしいという思いもあります。
自分がどうしたらいいのかわからない。
そういう方がとても多いような気がします。
私はアロマセラピストでもあるので、アロマから気付きをもらう事が多々あります。
現実を直視して、繋がりを通じ…
様々なセラピーやヒーリングを受けられたら良いと思います♪
ああ、ローズアーチもっと天気良い時に撮り直したいです。