ピンクリボン運動などによって、近ごろ乳がんに対する人々の意識が高まりつつある。乳..........≪続きを読む≫
最近0時には眠くなるので
ブログも書きたい事が溜まっていても
なかなか書けずにいます、困ったモンです(笑)
さて、健康診断受けてまいりました。
その中に、乳がん、そして子宮頸がん検診も希望して受けました。
乳がん検診はマンモグラフィです、
子宮頸がんは医師より細胞を採取されるもの。
実はどちらも初です。
でも乳がん検診、子宮頸がん検診は初めてではありません。
30代に入ってからは2年位に一度は受けてます。
乳がんは触診とエコー検診、子宮頸がんは自分で採取するものを
今まで受けてきました。
友人に言わせると自分で採取げな、
そっちん方が怖かぁと言われましたが
自分のを他人に扱われたくないという頑固者だったため
というのはウソで怖かったんです・・・。
どちらも痛いという話を聞きまして・・・・・・。
もう30代最後ですし、35歳以上になれば無料で受けられますし
思い切ってマンモと子宮頸がん直採取、怖々とでしたが受けてきました!!!
今回、子宮検診は医師採取のみしか選択出来なかったというのもあります。
まだ結果は後ほど送られてくるので、何ともいえませんが
マンモグラフィも子宮頸部直接採取も
痛くなかったですよ~~~~!!!
ああ。良かった。
友人達が痛い痛い、と申しておりましたので
恐怖に慄いておりましたが
子宮頸部は自分で採取するのと変わらなかったです。
器具を入れて頸部をこすって細胞を採取するのですが
自分で採取する時は、先にスポンジがついていて
それを押し込んでグリッと回すのです。
ただ、あの台が嫌ですね・・・。
何されるっちゃろ!という恐怖心が・・・。
リラックスして深呼吸して~~~と言われるのですが
リ・・・リラックスなどできやせんですわ。
そしてマンモグラフィ。
技師の方が
「とっても痛いですが、我慢してくださいね♪」と言うので
これまた恐怖。
乳房を2cmの厚さに圧迫してのレントゲンです。
乳ガンの発見率が高いのだそうです。
上下から挟み込まれるのと、斜めから挟み込まれるのを
片乳ずつやるので計4回ですね。
自分の胸がどんな感じになってるか見たかったのですが
見ようと下を向いたら技師のお姉さんから
「お顔は上げてて下さいね~」と・・・。すみませんでした。
圧迫感はありますけど、私は痛くなかったですよ。
友人の話を聞いて思ったのは
張りのあるバストの方は、痛いかもしれませんね・・・。
私は胸筋つけてないと、垂れ胸になる可能性高い
ヤワ胸なので、痛くないんだろうなぁと思いました。
生理前のガッチガチやろ状態の時は絶対受けれません、
このマンモグラフィ。ゾックゾクしますよ(笑)。
どちらも生理後に受けたから良かったのかもしれないです。
そして身長体重・・・。
身長は167.1cmで・・・微妙に伸びとうやん!
縮んでてくれんかいな・・・と期待したのですが残念。
体重はですが、体脂肪は25%・・・増えてました
体の1/4が脂肪かぁ・・・。嫌ですねぇ。
30代女性は20~27%が標準らしいのですが
はあ、体重とウエスト廻りが・・・・・・。
体脂肪20%目指します!!
視力が0.9と0.6で免許更新よりも良い結果でした。
しかし0.9って・・・・。なんね、中途半端やのぅ(笑)。
痛そう、怖そう!と思って
マンモグラフィや子宮頸がん検診を
ためらわれていらっしゃる25歳以上の女性の皆様!!
痛さに超・超敏感な私でも、痛く感じなかったので
大丈夫ですよ。
ドキドキ緊張の検診でしたが、無事に終えてホッ
しかしまだまだ、結果がわかりませんのでねぇ。
やっと友人とお酒を飲みに行けます!
お酒はしばらく禁酒(といっても行事の時は呑んでいた)
していましたが、今後も上記の記事で
考えてしまいましたので
考えて飲まないと、ですね。
さあ!日付変わって今日になりましたが
新月ですね!!
ジーニーさんのブログ を今月もどうぞ!!
ジーニーさんが書かれてあるガラクタ捨てる記事、
私も思い切って昔の資料を捨てました!!!
スッキリしましたねぇ。いつか使うかな、と思ってても
いつかってのがダメですね、
執着してても意味無いなぁと思いました。
この、いつか・・・っていうのも執着ですよね。
参加してます。宜しければ お願いします♪
いつもお読み頂き、有難うございます☆