昨夜は出身小学校にて夏祭りが行われていました。
甥っ子を連れていきました。
提灯を見て興奮してましたよ、甥っ子は。
母の田舎でも、この地元祭でも
「色が白くて女の子みたい、可愛い」と
色んな人に可愛がられてます、甥っ子は。
甥っ子に掴まれ続けた髪の毛もバッサリ切ったし
でもたまに顔を引っ掻いてくるので参ったもんです…。
もうつかまり立ちして歩くので、少しでも目を離せません。
かなりのわんぱく坊主です。
さて、いい加減にこのオババカもどうにかせんと(笑)。
祭り後、家でもんじゃ焼きをしました。
数年前、家族で母と妹三人で東京へ行った時、
月島に行って初もんじゃ体験しまして。
東京の叔母が家でも簡単に作れるよ、と教えてくれたレシピ。
それ以来ハマッて食べてます。
一番すきなのは
やっぱ福岡県民の血が騒ぐのか
明太子とチーズ入りもんじゃです。
叔母はベビースターやスルメを入れても美味しいと教えてくれました。
まだ試した事はないですが…。
タコ焼きやお好み焼きもいいですが
もんじゃ焼きも非常にいいですねぇ。