レモンユーカリとスパニッシュセージを焚いております。
さて
今夜は特訓でした!!
私はエステやアロマテラピーなど、人からマッサージされるのが
昔から好きで、通ってきていましたが
まさか当時、自分が将来アロマセラピストになるなどとは
想像もしておりませんでした。
人間、どうなるか先の事なんて分からないものです・・・!!
しかし、自分の力量不足に悩む日々。反省ばかり。
というのも、フェイシャルにもっと力を注ぎたくて・・・。
私自身がフェイシャルの重要性を常日頃から考えてきているのですが
アロマトリートメントというのは、あまりフェイシャルを重要視されないんです・・・。
どうしてもそこは美容のカテゴリーにされてしまっている気も・・・。
フェイシャルは重要です!お顔や頭にはたくさんの神経や筋肉がありますし
顔筋って凝っているんですよね~、意外にも!!!
試しに両唇端から耳たぶの下まで指の腹で押してみましょう☆
痛気持ちよくないですか??
友人の母からも「ゆみ助さんはエステをされとっちゃろ?」と云われました。
アロマ=エステなのかぁ・・・。ふーむ。
※エステとは※
エステティーク(エステティック)の略で美顔術・メイクアップ・
脱毛・痩身(そうしん)法などによって美しくすること。全身美容。
※アロマテラピーとは※
香り、芳しきものを意味するアロマaromaと療法を意味する
テラピーthrapieを合成した芳香療法を表すことばで、
植物の精油(植物の組織中に含まれる揮発性の油、エッセンシャルオイル)
を使った自然療法のこと。英語の発音に従って、アロマセラピーともいう。
アロマトリートメントも全身美容に繋がる!と思ってやまない私ですが
エステとは違う・・・という違和感をずっと持っていたんですが
その考えが今夜大きく変わりました。
うちの妹は元美容師。
美容師は髪の毛の専門家なイメージありましたが
私が今月受けるフェイシャル講座の話を妹にしたら
「私が習ったファイシャルを伝授しよう!!」との事で。
なんという灯台下暗し!!
そうなんですよね、美容学校に通っていたし、
メイクの土台はクレンジングから成るのだそう。
クレンジングで肌は大きく変わるんですって!!
美容室でもファイシャルのメニューを導入されている所も
ありますもんね。
パフとホットタオルを利用したフェイシャル術の伝授。
習った事のない手技。
とーーーーーーっても新鮮でした!!!
というか・・・
さんざん、私のフェイシャル受けてきておいて
今更???わが妹よ。
「だって私が姉ちゃんにフェイシャルされてる間は寝とったもん!!」・・・。
まあ・・・そう言って頂くのは嬉しいですが・・・。
しかし・・・、色んな事を考えた一日でしたねぇ。
ホント、技術って色々です。
その習得をクライアントさんの症状に合わせて組み合わせるのが
私たちのお役目。
私がサロンでクライアントとして受けたフェイシャルは
天国でした。あの施術も身につけたいっっ!!
しかし、あの振せん法は指鍛えが必要です。頑張ります。
だって、それをやってもらったら
私の法れい線が消えてしまい、顔がクリアになってお肌プルプル!!
私の悩みでもある赤ら顔が正常でしたから!!
クレンジングって、こんなにワントーン肌色が明るくなるのねぇ。
証拠な写メ撮っておけばよかったです。
ついでに妹から肌ケアに関して、幾つもダメ出しされてしまったので
身を小さくさせる姉なのでありました。
「私たち施術者側が、きちんとしてないと説得力がない!!」
本当にそうです。これでも肌は褒められる方なのですが
見た目はよくとも、触れたらガッサガサ!意味がない!!と
ピシャリ斬られました。ふえーん。
私はあまりお化粧しないので、そこも怒られましたねぇ。
「化粧はカバーやなくて、ガードにもなるっちゃけん!!」と。
妹よ・・・あんたは師匠です・・・。肝に銘じます。
フェイシャルがきちんとできたら、ボディはもっと上手になるはず!
と励ましの言葉が。
さて、来週もフェイシャル講座を受けに行きます!!
ファイシャルは脳に近い部分なので、至福の時なのです。
あの気持ち良さを提供するためにも
毎日の練習を欠かさないように・・・
日々精進します!!