姪っ子よ | 貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調を元氣に整える運命星アロマカウンセリング

貴女の不調は、心のどこかで自分自身や自分の中のオンナの部分を否定してしまうから。
長年培ったアロマセラピー術で、身体の感情と記憶を解放。そして宿命を受け容れる東洋陰陽五行説&西洋占星術で、元氣を取り戻すカウンセリングをしております。

日曜日に兄家族、妹夫婦が帰ってきました。


この前来た時は、おでんだったので


姪っ子二人が「今度は肉がいい~~~」と


母にリクエスト。


大体、家族の集まりの際には、もつ鍋か焼肉。


姪っ子たちが言う肉とは焼肉の事。


うちの母が長年、生鮮食品会社で勤めてきたので


そんじょそこらの肉とは違うものを小さい頃から


食べ親しんできている姪っ子たちは


焼肉は、ばあちゃん家で食べるものという意識が


あるみたいです。小学生なのにきちんと味覚が


しっかりしてるんです。さすが食い意地の張った兄の娘たち。


そして、姪っ子が「ゆみ助姉ちゃんの唐揚が食べたい」と


リクエストしてきました。


このメニューはなぜかすこぶる評判がよくって


友達の家に行っても作らされます。


焼肉のうえに唐揚まで食べるんか!


もう姪っ子たちの食欲にはビックリですが


さらに驚いたのが姪っ子のお手伝い。


もう上の姪っ子は12歳なので、当たり前かもしれませんが


タマネギのみじん切りとか、すぐに覚えて


唐揚にかける+漬け込むタレがあるのですが、その調合も


自分でやりたがります。


私は目分量でしか料理しないので、姪っ子はう~~んと


唸ってました。ごめんね、適当なおばで。


唐揚も教えたとおり、片栗粉と小麦粉ミックスさせて


ビニール袋に漬け込んだ鶏肉入れて、


シャカシャカ楽しそうに振って、衣付けを面白がってました。


そして揚げていくのですが、始めは腰がひけてたのに


どんどん慣れてきて、鶏肉を投げ込まなくなって。


そして揚がった唐揚を醤油と酢とみりんとタマネギで絡めた


タレの中に漬け込んでいって完成です。


味見したけど、かなり私の味付けに近くって◎!!


しかしうちの母から「味が薄い」と・・・。孫にもなかなか厳しい


母です。でも姪っ子負けずに味付けに再トライ!!


見事に完成です!!!すんごく美味しくて、すぐに皆の胃袋へと


消えてゆきました。姪っ子は家でも作る!と意気揚揚。


やっぱり女の子ですね。私は今回監修だけだったので


楽でした。途中、うちの妹が手を出したがってましたが


皆に言って一切手を出さないで、見守るように促しましたが


なかなかの手さばきの姪っ子。頼りになります、これから。


料理は好きだけど、片付けが嫌いというので、


料理の待ちの時間に、洗い物しなさい、そしたら後が楽よ!


って言うと、素直に洗い物まで(笑)。


いや、子供って純粋でいいですね~。


またゆみ助姉ちゃん、お料理教えてねって言われましたが


妹から、私の作る料理って、基本酒のつまみ的なのが多い


ので(要は男の料理)、煮物とか教えきれると?


って突っ込まれました・・・。


っていうか、お前も作れるのかよって、逆突っ込みしたくなりましたが


倍返しで、まくし立てられそうだったので黙っておきました(笑)