福岡はまだまだ日中、クーラー付けてるほど、汗ばみます。
ぽかぽかです。
でも朝と夜は冷え込みます。しかし、こういう時って空気が美味しくて
夜空も綺麗♪
さて・・・、今日は久々にけやき通りを散策です。
アロマ卒業校に行っておりました。
師匠には会えませんでしたが、アシスタントのMさんに久々にお会いできて
癒されて帰ってきました。あの場所が、とても心地良いのです。
帰りはお腹すいたので、警固四つ角近くの「南来食堂」(なんくるしょくどう)に
行ってきました♪
お隣の「しげちゃんラーメン」も迷ったのですが、食堂な気分だったのです。
ここら辺りはホント、美味しいお店がいっぱいです。
ここら辺に住みたいくらい♪
南来食堂は小じんまりしたお店で、カウンター席しかありません。
なんだか、沖縄の離島にある定食屋さんって感じです。
南国の雰囲気が漂ってて、私好みのお店でした。
私が頼んだのは、「ソーキ(沖縄風豚角煮)の煮込み定食」(780円)。
あー、とっても美味しかった!!
左上のはお酢の物で、そうめんウリの酢の物です。
シークワーサーの香りもしてとっても美味!!
もちろん、メインのソーキも美味しかったのですが、
この酢の物、かなりお気に入りでした。
鶏の甘辛炒めや、ベトナムのフォー、鶏手羽元のグリーンカレーなど
心惹かれるメニューばかり!
また来るぞ・・・!!
追伸:関係ないですが、今ごろ拓ちゃん、舞台挨拶中なんでしょうか。
福岡でも「東京残酷警察」上映して欲しいです!
「ホステル」(恐ろしくて観れてません)がシネコンで上映されたというのに、
なんでこの作品は福岡で上映されないんでしょう?
拓ちゃんが監督した「鎧~サムライゾンビ~」も(09年2月上映)
日本全国各地方で上映して欲しいですね!