昨日はとってもとーーーっても嬉しい出来事がありました♪
なんとアメブロ仲間のりささん
が福岡までやってきてくれました~
まずは博多に来て頂いたら、そりゃ豚骨ラーメンでしょーーー
映画を観る予定もあったのでCANAL CITY HAKATA へGO!!
「ラーメンスタジアム」 というのがあって、そこの「初代 だるま 」へ!
得々セットというのにしました。これは2,000円で好きなラーメン
(6種類位だっただろうか・・・)各2杯と、餃子12ケ入り、ドリンク2杯。
まさにお2人様にはうってつけのセット。
私はチャーシュー、りささんは白マー油ラーメン。
ドリンクはご・・・ごめんなさい、私昼間っから生ビール・・・。
福岡在住なのに、「だるま」は初めてです。
息子さんがされてあるという「秀ちゃんラーメン」は
よく通りかかるんですが、ここも未だに食べた事がない・・・。
かえって福岡以外の人の方が食べに行ってるのかなぁ・・・。
そして、映画まで時間があったのでデザートタイム。
ケーキセット、美味しかったわ~。
私はミル・クレープにしました
そして「ミラクル7号」を一緒に観ました~。
ナナちゃんがとっても可愛かった
チャウ・シンチーがパパ役だったのがとても新鮮!
主人公のリッキー君(シンチーさんの息子役)は
何と実際は女の子が演じていたんですね~。
ほら、こんなに可愛い↓
しかし、香港映画(っていう表記でいいのかしら?)って
結構、子供を叩くシーンとか、ゴッキーを潰すシーンは
結構激しくて・・・。リアルでした。
「少林少女」にも出ていたキティ・チャン、綺麗で
見惚れてしまいましたわ。シンチーさん、お気に入りなのか?
笑いあり、涙アリでやっぱりシンチー作品は面白い
その後、りささんとお土産見たり、アイス食べたりして
話し込んでいたら、あっという間に19時!!
晩御飯食べなきゃぁ!!と思って博多駅に着いたのが
もう19時半近く。電車が20時発なので余裕がなくて
ごめんなさ~~~~~~~~~い大反省
本当にわざわざ来てくれて有難う!
次回は地元のお宮様なんかに案内させて頂きます!!
最後に気ぜわしくさせちゃって、りささん、お許しを。
私はとっても嬉しくて、そして楽しかったです