年をまたいでしまいましたが…

お久しぶりです!新年ですね!

あけましておめでとうございます!


東京生まれ東京育ちの私には地元に帰省とか、里帰りとか、そういうものがないんです。

なので2014年は晦日から1月2日まで、大学の人たちとはちゃめちゃして過ごしました!

年越しに蕎麦ではなくつけ麺を食べ、夜はお笑い特番を観て、日付が変わった瞬間に外に出て部屋着のまま走って近所の神社まで!笑

ちなみに私は末吉でした。


うーん。それでもやっぱり新年がきたという実感がわかない…



去年はめまぐるしく あっというまに過ぎていきましたが、今年も去年と同じく、いえ、もっともっとアクティブにいきたいとおもいます!



さてさて、今回のテーマは「行ってみたいところ」ですが、

私の行ってみたいところは、 ウユニ塩湖!です


皆さんご存知ですか?ウユニ塩湖。


ボリビアにある世界の絶景で知られる湖です!


12~4月の雨季になると、湖面に水がたまって鏡のように反射するんです。

鏡張りのように空をうつしだす本当に本当に綺麗な、幻想的なところなんですけど…


日本から出たことのない私にとってものすごく憧れる場所です・・・(^^)



知らない方、一度

ウユニ塩湖で調べてみてください!!本当に絶景です!!!(行ったことないけど)



あ、食と全然関係ない記事になってしまいましたが。。。笑



本年もEssensをよろしくお願い致します(^^)



こんにちは!

今回のテーマは「行きたいとこor行ってみたいとこ」
ということで…

俺の行ってみたいとこはイタリアのローマです(((o(*゚▽゚*)o)))


何と言ってもサッカー好きな鎌田にとってはやばい!

イタリアの守備を中心としたカテナチオはたまらない…


ネスタ、ガットゥーゾ、インザーギ、アンブロジーニ…


そんな選手たちが懐かしい泣。
そんな中今はイタリアサッカーに欠かせない
ローマの王様!


トッティ\(^o^)/

{D0130E4C-156E-4F92-9AF7-0CA70CAA377B:01}


やばい。かっこよすぎる。
もー、36歳なのに現役バリバリの司令塔。

フリーキック、PK、いろんな形でみれてしまうトッティのプレー。


生でみたい…。




だからイタリアに行きたいです…。
やばいこれだけじゃ、語れない…。



とりあえず、イタリアに行ってトッティのプレーを生でみたいです。


そんなそんな想いの詰まったブログでした。



おわり



本格的に寒くなってきましたね~!

毎年12月後半になってくると「今年こそは冬眠する!!」と宣言してるゆっきーです(ノ´▽`)ノ ⌒●






今回からブログテーマが変わりまーす(^O^)



次のテーマは「行ってみたいところor行ってよかったところ」です!!










私の行ってみたいところは石垣島!!









画像検索してたら


こーーんなきれいな夕日や
















こーーーんなに広がってる青空と海Oo。。( ̄¬ ̄*)(海なしの埼玉県民だから勝手に海に憧れを抱いております)















こーーーーんなにたくさんの星が見れたりOo。。( ̄¬ ̄*)(修学旅行で北海道に行ったときの星空がプラネタリウムみたいにすごくきれいで、でもめちゃめちゃ寒くて耐えられなかったから沖縄ならずーっと眺めていられるんじゃないかという妄想)






時間とか課題とかなんにも縛られずに、ゆーっくり、のーんびり1週間ぐらい過ごしたいなあヾ( ´ー`)






大学生のうちに実現しますようにo(^-^)o!!!

星空検索してたらプラネタリウム行きたくなったから近々行こうーっと!!






ではでは(*^ー^)ノ






こんにちは。こんばんは。

大変更新が遅くなってしまいました。


1年の岡崎です。
9月にEssensに入りました!
まだまだひよっこですが頑張ります!笑

さて、夏の思い出ということで、もう季節は秋から冬になっていくというこの時期にする話ではないかもしれませんが、話させていただきますね。

今年の夏休みは、オクトーバーフェストのスタッフを2週間ほどやり、サークルの合宿に行き、後の空いている日は勉強か友達と遊ぶというものでした笑

やはり食のことをピックアップすべきかなと思うのでそのオクトーバーフェストのことについて少し綴らせていただきます。


オクトーバーフェストはとても楽しいイベントです。踊り子さんがいたり、アコーディオンなどの楽器を演奏したりとお祭りです。
本来はドイツのビールのお祭りです。



ドイツでは9月半ばから10月に新しいビールの醸造シーズンの幕開けを祝う祭り、収穫祭として催されます。



このお祭りのスタッフとしてビールを売ったり、本場のソーセージを焼いたりととても楽しかったです!




是非とも、まだ行ったことがない人がいれば行った方が良いと思いますよ~

ではでは。
こんにちは!
8月からEssensに入った1女のまいです(*^o^*)

季節は秋。
街を歩いていると、目に入ってくるのはかぼちゃ、いも、栗などなど……
食欲の秋には誘惑が多いですが、私の場合は年中無休で食欲満載です!(笑)

特に今年の夏はたくさん旅行に行ったので、食べることも多かったです。
旅もまた食欲を刺激されますよね!


まずは、ベトナム。
東南アジアの食事ってクセが強そうなイメージがあって、たしかに香草がきついものは好き嫌い分かれると思いますが、その他のベトナムの食べ物は本当に日本人の口に合いますよ~!
ガイドブックに載ってるようなチェーン店よりも、地元の人が行くちょっと汚い店の方がおいしかったりします。
ベトナムの味にハマりすぎて、私はスーパーで調味料買っていきました(笑)




そして、軽井沢に1泊一人旅も行きました!!
(1人で軽井沢!? かわいそうなぼっち女…とか思ってはいけません。1人楽しいですよ。笑)
1人で行ったのでセーブをかけてくれる人がおらず、気の向くままお腹が苦しくても食べたいものを食べ続けた結果……



一泊二日1人でこの量(笑)(笑)


そんな夏休みの習慣が抜けず、学校が始まっても食べ続けていたら、もう体重計の数字がびっくりなことになっておりました(笑)
もちろん無理な食事制限はしませんが、健康的な食事や適度な運動を心がけるようにします(´ι_` )
次私にブログの担当がまわってくるまでに増えた体重を戻せているか、みなさん期待して待っててください!!
(誰も楽しみにしてない)

では長々と失礼しました~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ