こんばんはー!
Essens1年のけやきです(*´ー`)ゞ
今回のお題は
"夏休みにやったこと"です!
今年の夏は、
わたしにとって初めての!
宿題の無い!夏休み!
でした!!
夏休みって、
こんなに楽しいものだったんですね!
知りませんでした!!!
ほんとに何から何まで
やりたいことをやり尽くしました。
やってないのは
バイトくらいです(⌒▽⌒)
財布の中身が大炎上中です(⌒▽⌒)!
いろいろあった
わたしの夏休みですが、
特に印象に残ってる思い出が
ふたつありまして。
ひとつめは、
地元・長崎で開催された
夏フェスに行ったことです!
当日はあいにくの雨だったのですが、
そんなのお構いなし!
知らない人と肩を組んで歌ったり
いっしょに踊ったり
泥だらけです!
わたしにとって、
長崎の夏はちょっと特別です。
こんなに平和なときをつくりだせるようになった長崎を、
誇りに思えた一日でした(*^ ^*)
ふたつめは、
実家で母の手料理を
たくさん食べたことです!
実家に帰省していた3週間、
毎食違う献立をつくって
食べさせてくれました。
外食ももちろん美味しいのですが、
お母さんの手料理って、
また違う次元で美味しいですよね!
一人暮らしをする前は
気づかなかったけれども。
温かみがあるというか。
愛情を感じます(=´∀`)人(´∀`=)
わたしもそんな手料理を
つくれるようになりたいなー!
なんて。
道のりは
まだまだ長いです( ´ ▽ ` )ノ泣
普段のわたしの惨状を知っている
みなさま、
笑わせてしまって
誠に申し訳ありません!( ´ ▽ ` )ノ泣
いやはや、
来年の夏はどんな夏になるんでしょうか。
今から楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
同じ夏は二度来ない!!
