
こんにちは!やなぐです (。・ω・)ノ゙
ほどよい暑さは今週水曜日までだそうで
…夏バテしないか心配だ!
そんなときには甘酒をどうぞ。
冬によく飲む甘酒、実は夏の飲み物なんですよ*
おかゆに麹を混ぜて発酵させたので
「飲む点滴」と言われるくらい栄養たっぷり。
さて甘酒で有名なのは神田明神の天野屋さん。
なんで有名かって?
このお店は自分の麹室があって、お手製の麹を使っているんです!
麹というのは、甘酒をはじめ、調味料・食品発酵には欠かせないカビのこと。
江戸時代に湯島には関東ローム層の台地を利用した麹室が沢山ありました。
ここでできた麹が江戸の調味料を支えていたのです。
しかし今残る麹室は天野屋さんだけ。
歴史や文化に浸りながら、一度行ってみてくださいね^^
では!