新しい年になりましたね!
皆さんは年が変わりまして、新しく抱負や目標を決めましたか?
私はまだ決めてません(^▽^;)
何か、二十歳にふさわしいような目標に繋がるきっかけや経験が出来ると良いなと思います。
内容変わりましてこの前、変なものを食べました(-x-;)
いや…変なものとは失礼なので可愛いものといい改めます。
どーん!!!


皆さん、この可愛いものをご存知ですか?
名前は「ロマネスコ」といい、カリフラワーの一種です。
とってもチャーミングな見た目が持ち味なお野菜さんですが、味は至ってブロッコリーに近い感じです。
生で食べたのですが、うーん…ブロッコリーより柔らかい食感で抵抗がありました。
ピュレなどをして、スープに利用すると良いらしいです。まあ、私なら迷わずにブロッコリーを選びますがね!(笑)
今回、得た教訓は 食材の種類を知ろう と言うことです。
食材の種類を多く知っとき知識として蓄えておけば、食事指導の際に選択の幅が広がりますからね(*゚ー゚)ゞ
面白いものを出せば、話のネタにもなります。
以上!今年も皆さんにとって良い1年になりますように!!!

皆さんは年が変わりまして、新しく抱負や目標を決めましたか?
私はまだ決めてません(^▽^;)
何か、二十歳にふさわしいような目標に繋がるきっかけや経験が出来ると良いなと思います。
内容変わりましてこの前、変なものを食べました(-x-;)
いや…変なものとは失礼なので可愛いものといい改めます。
どーん!!!


皆さん、この可愛いものをご存知ですか?
名前は「ロマネスコ」といい、カリフラワーの一種です。
とってもチャーミングな見た目が持ち味なお野菜さんですが、味は至ってブロッコリーに近い感じです。
生で食べたのですが、うーん…ブロッコリーより柔らかい食感で抵抗がありました。
ピュレなどをして、スープに利用すると良いらしいです。まあ、私なら迷わずにブロッコリーを選びますがね!(笑)
今回、得た教訓は 食材の種類を知ろう と言うことです。
食材の種類を多く知っとき知識として蓄えておけば、食事指導の際に選択の幅が広がりますからね(*゚ー゚)ゞ
面白いものを出せば、話のネタにもなります。
以上!今年も皆さんにとって良い1年になりますように!!!
