今日も ありのままで 過ごせてますか?ラヴマン



先月から、

ディープ仲間のおひとりが 入院されてます病院


少し落ち着いてから と


昨日、やっと 顔を見に行くことが出来ました。



ふたまわりくらい小さくなった Tさん。


いろいろな問題と、そして 自分と闘ってきて

とうとう カラダが 悲鳴を あげてしまいました。



入院が思っていた以上に長引いていること。


それだけ ココロを 痛めていたんですね・・・。



普通に起きて 普通に会話して

一見、元気そうに見えましたが、


ベッドの上で 絶対安静。



もともと 私のお客さまだった Tさん。


「先生の生徒&お仲間になれて嬉しいドキドキ」 と、


目をキラキラ輝かせていた姿よりも


施術&メンタルケアする会話

あのまま ずっと 続けておけばよかったのではないか? と


感じも しましたが、


救いは、若いお嬢さんや 若いお嫁さん、

息子さんに お母さま など


ご家族が ちゃんと 寄り添っておられること。


Tさんは 家族のありがたさに 改めて気付けた と 言う。


うん、本当に 素敵な ファミリーでしたようっとり


私にまで 温かさが 伝わってきましたから。


  ありのままでえ~やんか~。(vol.2)


Tさんの口からは 感謝の言葉が 次々と出て


この ドカン!ときた

カラダの疲れの意味も 気付きも 言葉にして


だんだんと 表情が 和らいでいくのが わかりました。



今、Tさんは 自分と たっぷりと 向き合う時間を


神様に いただいたんだな~ と、


最後には 思えてきて


ただただ 「乗り越えて欲しい」と 願うばかり。



100歳になられた 柴田トヨさんという方が

98歳の時に 書かれた「詩集」を 置いてきました。 


   くじけないで

   


温かくて やさしくて

それでもって やわらかい説得力のある詩。



く じ け な い で



私の 伝えたいメッセージ。


Tさんの ココロに 届きますようにハート




そして 今、


くじけてしまいそうな方にも☆



2つとも ポチっと押してくださると嬉しいですハート


ありのままでえ~やんか~。(vol.2) にほんブログ村 健康ブログ リラクゼーションへ

人気ブログランキングへ     にほんブログ村へ

いつも応援、本当に ありがとうございますクローバー